市民フォーラム「九谷磁器窯跡を考える」を開催します
- 開催場所・会場
- 加賀市市民会館3階大ホール
- 開催日・期間
- 令和6年12月22日(金曜日)午後1時~午後5時
- イベントの種類分野
- イベント / 文化・芸術
内容 |
国指定史跡「九谷磁器窯跡」について、市民の皆さんに分かりやすくお伝えします。
1.開会あいさつ 2.報告1「九谷磁器窯跡 今までとこれから」加賀市文化課職員 3.報告2「九谷磁器窯跡が我々に語ること」藤田邦雄(石川県埋蔵文化財センター) 4.講演「北部九州の登り窯の源流と伝播―アジアから俯瞰する―」野上建紀(長崎大学教授) 5.座談会(座長:小嶋 芳孝(石川考古学研究会会長)) ※会場で出土品のミニ展示を行います。 |
---|---|
対象 |
加賀市民をはじめとする一般市民 |
定員 |
180名 |
申込み |
事前申込不要 |
費用 |
入場無料 |
問い合わせ先 |
ファクス番号:0761-73-4824 |
備考 |
|
この記事に関するお問い合わせ先
このページを見ている人は
こちらのページも見ています
こちらのページも見ています
更新日:2024年11月25日