いしかわ百万石文化祭2023
新着情報
●いしかわ百万石文化祭2023「科学者の心展」のイベント情報及び参加申込方法を掲載しました。
●いしかわ百万石文化祭2023「深田久弥と日本百名山」のイベント情報及び申込情報を掲載しました。
いしかわ百万石文化祭2023について
大会概要
「いしかわ百万石文化祭2023」は第38回国民文化祭と第23回全国障害者芸術・文化祭の統一名称です。
各種の文化について全国規模で発表、共演し、障害のある人もない人も、共に参加して交流の輪を広げていく文化祭です。
石川県では平成4年に開催して以来、31年ぶり2回目の開催となり、同時開催となります「全国障害者芸術・文化祭」は、今回が初開催となります。
加賀市では8つの地域文化発信事業と1つの文化団体事業を開催します。
会期
令和5年10月14日(土曜日)から令和5年11月26日(日曜日)までの44日間

地域文化発信事業
●北前船と引札
●城下町大聖寺の歴史と文化の祭典
文化団体事業
- いしかわ百万石文化祭2023「連句の祭典」の作品を募集します
- いしかわ百万石文化祭2023応援事業「片山津狂言会~実盛の世界へ~」(令和5年3月19日)を開催しました
- (9月5日より)いしかわ百万石文化祭2023 「実盛の世界」チケット 発売開始!
- いしかわ百万石文化祭2023 大会旗の巡回展示を行っています
- いしかわ百万石文化祭2023 連句の祭典への参加を募集します。
- 加賀市内で開催されるイベント
- 市内小学5,6年生 約1,000名による「千人謡」を開催します
- 【いしかわ百万石文化祭2023地域文化発信事業】 深田久弥生誕120年記念「深田久弥と日本百名山」の開催について
- 【いしかわ百万石文化祭2023地域文化発信事業】科学者の心展の開催について
- 【いしかわ百万石文化祭2023地域文化発信事業】北前船と引札の開催について
- 【いしかわ百万石文化祭2023】9月26日9時募集受付開始!「Dr.ナダレンジャーの自然災害科学実験ショー」について
この記事に関するお問い合わせ先
このページを見ている人は
こちらのページも見ています
こちらのページも見ています