特定不妊治療費助成

更新日:2023年02月01日

1 対象治療(令和4年3月31日までの治療)

保険診療の適用とならない体外受精、顕微授精、男性不妊治療で、石川県の不妊治療費助成事業の決定を受けた治療費

(経過措置)特定不妊治療で保険適用の制度への円滑な移行のため、令和4年度に限り、年度をまたぐ1回の治療についての助成(治療期間の初日が令和4年3月31日以前であり、令和4年4月1日から令和5年3月31日までの間に終了する治療)については除く。

2 対象者(下記の要件を全て満たす夫婦)

  1. 石川県不妊治療費助成事業の対象者で石川県の助成額を除いても、保険診療適用外の不妊治療費の自己負担がある方
  2. 戸籍上の夫婦であって、夫婦の両者または一方が治療期間及び申請時に加賀市に住所を有している方
  3. 市税等に滞納がない方

3 助成内容

対象治療費から石川県の助成額を除いた額について、1回の治療につき、上限10万円(治療の一環として、男性不妊治療を行った場合は上限10万円を追加) ただし、令和3年1月1日以降に終了した治療については、対象治療費から石川県の助成額を除いた額について1回の治療につき県の助成額と同額を限度とする。

4 申請方法

事前に石川県南加賀保健福祉センター加賀地域センターで石川県不妊治療費助成事業の助成の申請を行ってください。

※県の助成承認決定されましたら速やかに市の特定不妊治療費助成の申請を行ってください。

  1. 石川県不妊治療費助成承認決定通知書が届いたら、承認決定通知のあった日から起算して1年以内に下記書類を提出してください。
    1. 加賀市特定不妊治療費助成申請書(添付ファイルから印刷できます)
    2. 石川県不妊治療費助成承認決定通知書の写し
    3. 石川県不妊治療費助成事業の申請に添えた領収書及び請求書の写し
    4. 夫婦それぞれの市税等納付状況調査同意書(添付ファイルから印刷できます)
    5. 住民票
      (5)の書類は申請書の提出時に住所の確認に同意した場合で、市の公簿等により内容が確認できる場合には必要ありません。
  2. 申請窓口は子育て支援課となります。

5 お問合せ

  • 助成申請に関すること
    子育て支援課 電話番号 0761-72-7856

 

  • 不妊の相談に関すること
    子育て応援ステーション 母子保健グループ 電話番号 0761-72-7866

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課児童家庭グループ

電話番号:0761-72-7856 ファクス番号:0761-72-7797

メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています