令和3年度 「若年層定住住宅取得助成事業」 のご案内
加賀市で住宅を取得される方へ
加賀市での定住を促進するため、新たに住宅を建築または購入される45歳未満の方に、その住宅取得費の一部を助成します。
なお、 補助金の手続きには、所定の期限がありますのでご注意ください。
また、補助金の交付は予算の範囲内で行いますので、必ず補助が受けられるものではありません。
補助額
基本額(いずれも土地の取得費用等は除く)
(ア)新築・建売住宅等の購入の場合
借入金の10%以内 上限 20万円
(イ)中古住宅の購入の場合
借入金の5%以内 上限 10万円
加算額
- 18歳未満の子ども(注釈1) 第1子5万円、第2子以降10万円(一人につき)
- 市内業者が施工した場合 10万円
- 居住誘導区域に居住する場合(注釈2) 10万円
- (注釈1) 補助金の申請を行う年度に18歳となる子どもを含みます。
- (注釈2) 加賀市立地適正化計画で定める区域
補助要件
次のすべてを満たす必要があります。
(工事請負契約又は売買契約前に余裕を持ってご相談ください。)
対象となる方
- 加賀市内で、対象となる住宅(注釈1)を取得(登記)すること。
- 住宅取得に係る住宅ローン等の借入金及び債務(償還期間が10年以上のもの)を有すること。
- 住宅取得の契約締結日において45歳未満であること。
- 対象住宅に5年以上住む意思があること。
- 市税等の滞納が無いこと。
(注釈1)対象となる住宅(新築住宅、建売住宅、中古住宅)
- 新築住宅または建売住宅の場合は、延べ床面積の1/2以上が専ら自己の居住用に供されるもので、当該床面積が75平方メートル以上のもの
- 中古住宅の場合は、延べ床面積の1/2以上が専ら自己の居住用に供されるもので、当該床面積が50平方メートル以上のもの
- 建売住宅は、未使用かつ工事完了から3年を経過していないもの
- 中古住宅は、「加賀市空き家バンク」に登録されているもの
手続きの流れ
令和3年4月1日以降に交付申込みをされる方
【確認済証発行の日(新築住宅)】または【売買契約の日(建売・中古住宅)】
のどちらかの日から1か月を経過する日までに
1.加賀市若年層定住住宅取得助成事業補助金交付申込書(様式第1号)に必要書類を添えて、提出(申請者)
住宅取得後
2.加賀市若年層定住住宅取得助成事業補助金交付申請(実績報告)書(様式第2号)に必要書類を添えて、提出(申請者)
(注意)
転居 もしくは 所有権保存登記または所有権移転登記 のいずれか遅い日から2か月以内に申請してください。
審査終了後
3.加賀市若年層定住住宅取得助成事業補助金交付決定及び額確定通知書の交付(市)
4.請求書の提出(申請者)
5.補助金の交付(申請者名義の口座へ振込み)(市)
令和3年3月31日までに交付申込みをされた方
対象者、基本額、加算要件は令和2年度の条件が適用されます。
申請書類等(様式)
令和3年4月1日以降に交付申込みをされる方
令和3年4月1日以降に交付申込みをされる方は、こちらの様式をお使いください。
交付申込
加賀市若年層定住住宅取得助成事業補助金交付申込書(様式第1号) (Wordファイル: 14.3KB)
加賀市若年層定住住宅取得助成事業補助金交付申込書(様式第1号) (PDFファイル: 104.3KB)
交付申請兼実績報告書
加賀市若年層定住住宅取得助成事業補助金交付申請(実績報告)書(様式第2号) (Wordファイル: 14.7KB)
加賀市若年層定住住宅取得助成事業補助金交付申請(実績報告)書(様式第2号) (PDFファイル: 117.6KB)
誓約書兼現地調査等同意書(様式第3号) (Wordファイル: 12.9KB)
誓約書兼現地調査等同意書(様式第3号) (PDFファイル: 76.7KB)
市税等納付状況調査同意書 (Wordファイル: 39.0KB)
市税等納付状況調査同意書 (PDFファイル: 107.6KB)
令和3年3月31日までに交付申込みをされた方
令和3年3月31日までに交付申込みをされた方は、交付申請(実績報告)の様式は、以下のものをお使いください。
交付申請兼実績報告
加賀市若年層定住住宅取得助成事業補助金交付申請(実績報告)書(様式第2号) (Wordファイル: 43.5KB)
加賀市若年層定住住宅取得助成事業補助金交付申請(実績報告)書(様式第2号) (PDFファイル: 120.8KB)
添付書類等については、お気軽にお問い合わせください。
更新日:2021年04月02日