ドローンのオープンソースエンジニア世界会議が国内初開催!
2024年10月25日(金曜日)~27日(日曜日)に、アルジュパイロットと呼ばれるドローンのオープンソースのグローバルエンジニアが加賀市へ集まり、世界会議を開催します。本会議はこれまでオーストラリア首都キャンベラで毎年開催されてきましたが、日本国内では初開催となり、開催地として石川県加賀市が選定されました!
本会議では、グローバルのトップエンジニアが開発した最先端機体を持ち込み、柴山潟や九谷ダムなど加賀市の自然豊かなフィールドにてデモ飛行するプログラムが行われます。当日は招待制のため一般参加はできませんが、様子は別途レポート予定です。
また、これに先立って株式会社デジタルカレッジKAGA 代表取締役 齋藤氏のnote記事が公開されていますので、下記リンクよりぜひご一読ください!
オープンソース開発の波が日本に上陸 - ドローン開発者カンファレンス開催の意義(外部リンク)

<開催概要>
- 主催:Ardupilot.org &ドローン・ジャパン社、石川県加賀市(一部共催)
- 協賛スポンサーパートナー(ABC順):
CUAV社 (中)
CubePilot社 (豪)
EAMS ROBOTICS社 (日)
Holybro社 (香港)
- 参加者:「アルデュパイロット」エンジニア及びパートナー 100 名程度(招待制)
※カンファレンス、デモンストレーションともに、一般観覧はできません。
- 日時・実施場所(予定)
10 月 25 日(金曜日)
9:00 - 12:00 カンファレンス 〈みやびの宿 加賀百万石〉
13:30 - 15:30 デモンストレーション1 〈加賀市陸上競技場〉
16:00 - 17:30 デモンストレーション2 〈柴山潟湖畔公園〉
10 月 26 日(土曜日)
9:00 - 12:00 カンファレンス 〈みやびの宿 加賀百万石〉
13:30 - 17:30 デモンストレーション3 〈九谷ダム公園〉
10 月 27 日(日曜日)
9:00 - 12:00 カンファレンス 〈みやびの宿 加賀百万石〉
13:30 - 15:30 デモンストレーション4 〈加賀健康グリーンパーク〉
16:00 - 18:00 デモンストレーション5 〈加賀体育館〉
更新日:2024年10月22日