AI学習プラットフォーム「AI SKILLS NAVIGATOR」
マイクロソフト社が提供する、AI 活用スキルを学べる 「AI SKILLS NAVIGATOR 」では、ユーザーの職責や役割、専門知識レベル、学習の興味に基づき、一人一人に最適化された学習と教材が用意されています。
ユーザーは、Microsoft Learn や LinkedIn Learning などの豊富で、多様な学習コースから自身の興味やニーズに合致するものを選択することで、効果的なスキル習得が期待できます。
さらに、AI アシスタントを活用することで、ユーザー毎の個別ニーズと目標に合わせた学習コースが提示され、ユーザーのスキルレベルを測定し、現状を把握することで、新しいスキル分野や学習内容を提案する評価ツールもお使いいただけます。
概要
受講形式
オンデマンド学習(事前に録画された動画や資料を、インターネットを通じて自分の好きなタイミングで受講できる学習方法)
学習内容(一例)
・生成AIの基礎知識
仕事で生成AIを活用するために必要なスキルを学習します。人工知能や生成AIの機能など、その中核となる概念について学びます。
・生成AIによる生産性の向上
生成AIのスキルを活用して仕事で生産性を向上させる方法について学びます。生成AIの使用で必要なプロンプトエンジニアリングの基礎から、ExcelやPowerPointで利用できるCopilotの使い方、クリエイティブの分野で生成AIを利用する際の可能性や問題点などについて学習します。
・組織で AI をスケーリングする
組織で AI を完全に導入するための分析情報を提供します。 AI 戦略、責任の割り当て、ビジネス ユーザーと対象分野の専門家が自分で AI を使用できるようにする方法について説明します。
・Azure で生成 AI アプリを開発する
マイクロソフト社の提供するAzureで生成AI機能を備えたアプリを開発するには、Azure AI StudioやAzure AI Foundryなどの統合プラットフォームを使用します。そのために必要な知識を学習します。
その他、目的やスキルの習得状況に応じた多彩なプログラムが用意されています。
費用
原則無料(一部、有償ソフトウェア(Azureなど)を使用する場合がございます。)
学習の進め方
下記より、学習を進めてください。なお、トップ画面の「スキルパスを見つける」を選択し、いくつかの質問に答えることで、自身にあったプログラムを提案してくれます。




更新日:2025年06月23日