Code; Without Barriers in Japanサポート申込

更新日:2025年08月26日

女性のAIスキルの習得・向上支援を目的としたプログラム「Code; Without Barriers in Japan」を受講されている方を対象に、本プログラムにおける疑問や課題を解決するために、専門の講師による対面・オンラインでのサポートを実施しています。

対象者

・市内在住者または市内事業所勤務者の方
・Code; Without Barriers in Japan受講者で、STEP5以降のサポートが必要な方

期間

~11月30日(日曜日)の申し込みまで

費用

無料

サポート時間

1回のサポートで最大1時間まで

サポート上限回数

お一人様当たり2回まで

サポートの流れ

1.申込
サポートの申請申し込みを行ってください。

★サポート申込申請はこちら★

2.サポート要否の判定
質問・サポート内容が簡易的なものであり、専門講師の派遣の必要がなく、疑義等が解消した場合は、講師の派遣は実施しません。

3.サポート日時の調整
対面、もしくは、オンラインでのサポートとなります(講師の都合によります)。

加賀市イノベーションセンターにおいて、専門講師によるサポートを受けることも可能です。

4.サポートの実施
1回1時間の専門講師によるサポートを実施します。

その他

・専門講師によるサポートが必要な場合、講師の派遣を依頼する株式会社CCイノベーション及びMs.Engineer株式会社に申込者の氏名や電話番号、メールアドレスなどの情報を共有します。
株式会社CCイノベーションホームページ
Ms.Engineer株式会社ホームページ
・サポート会場は、加賀市イノベーションセンター(〒922-0057 石川県加賀市大聖寺八間道65 かが交流プラザさくら 3階)をご利用ください(オンラインの場合は、ご自宅等でも構いません)。

この記事に関するお問い合わせ先

地域デジタル課

電話番号:0761-72-7833 ファクス番号:0761-75-7369


メールフォームによるお問い合わせ