加賀市次世代エアモビリティコンソーシアム

更新日:2025年05月13日

加賀市は、ドローンやeVTOLなどの次世代エアモビリティに関する産業集積を目指すべく、加賀市次世代エアモビリティコンソーシアムを2024年11月26日に設立しました。このコンソーシアムは、国家戦略特区加賀市における次世代エアモビリティに関連する取組の促進や、空の産業集積を目指し、日本航空株式会社や国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)をはじめとした全国トップレベルの産学官金のエアモビリティ関係者が一堂に会して情報共有や共通課題について議論を行う場として立ち上げたものです。

2024年11月26日に開催された設立総会では、本コンソーシアムの会長として法政大学大学院アーバンエアモビリティ研究所所長の御法川教授の就任を決定しました。

本コンソーシアムの設立を皮切りに、加賀市が目標として掲げている「空の産業集積」に向けてよりいっそう取り組みを進めていきます。

次世代エアモビリティコンソーシアム

◆資料

 

加賀市次世代エアモビリティコンソーシアムへの入会を希望する法人・団体は、次の書類に必要事項を記入し、下記メールアドレスまで送付してください。

  • chiikidigital@city.kaga.lg.jp

第1回総会(令和6年11月26日)

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

地域デジタル課

電話番号:0761-72-7833 ファクス番号:0761-72-1910


メールフォームによるお問い合わせ