令和5年3月定例会 質問内容一覧
日程 | 順番 |
氏名 |
内容 | 代表 個人 |
所属 会派等 |
質問 形式 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
13日 (月曜日) |
1 | 今津 和喜夫 |
1.令和5年度当初予算における最重点事業について |
代表 |
自民 |
一問 一答 |
|
2 | 中谷 喜英 |
1.令和5年度当初予算について |
〃 |
昂志会 |
〃 | ||
3 | 上田 朋和 |
1.リスキリングの促進について |
個人 |
〃 |
〃 | ||
4 | 山口 忠志 |
1.財政について |
〃 | 自民 かがやき |
〃 | ||
5 | 東野 真樹 |
1.子育て支援・教育について |
〃 |
昂志会 |
〃 | ||
6 | 荒谷 啓一 | 1.令和5年度当初予算主要事業等の概要について 2.山中温泉ゆけむり健康村について 3.大学等誘致について |
〃 | 〃 | 〃 | ||
14日 |
7 | 林 俊昭 | 1.令和5年度当初予算について 2.1年後に控えた北陸新幹線加賀温泉駅開業について 3.水泳プールについて 4.温泉旅館せきやの解体について 5.スマートインクルージョン推進事業と生涯活躍のまち構想推進事業について 6.子ども・子育て施策の推進について |
〃 | 無会派 | 〃 | |
8 | 上野 清隆 |
1.加賀市学校教育ビジョン推進事業について |
〃 | 自民 かがやき |
〃 | ||
9 | 中川 敬雄 |
1.北陸新幹線加賀温泉駅開業関連事業について |
〃 | 昂志会 | 〃 | ||
10 | 若林 高 | 1.旧黒崎小学校フリースクール及び旧山中看護学校生徒宿舎との契約について 2.大聖寺ゲートウェイについて 3.連携協定について 4.学校給食費無償化事業について 5.就学校の変更について |
〃 |
無会派 |
〃 | ||
11 | 一色 眞一 | 1.安全保障関連3文書と市民への責任について 2.自衛隊基地の強靭化と自治体への影響について 3.デジタル田園健康特区について 4.新保北地区産業団地事業について 5.加賀ライズタウン構想について 6.加賀市医療センターの初診料値上げについて 7.観音像の航空障害灯の設置について 8.保育士の処遇改善について |
〃 |
無会派 |
〃 | ||
12 | 南出 貞子 | 1.加賀市の防災・減災について 2.インフラへの投資について 3.人への投資について 4.がんアピアランス支援事業について 5.特定行為看護師の養成について 6.加賀温泉郷マラソンの開催について 7.学校教育ビジョン推進事業について 8.学力向上事業について |
〃 | 自民 かがやき |
〃 | ||
13 | 辰川 志郎 | 1.加賀市の公立保育園について 2.高等学校魅力化事業について |
〃 | 〃 | 〃 |
ご注意下さい
質問日は9時30分開始となります。また、 発言予定時間が前後する場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
更新日:2023年03月10日