令和6年12月定例会 質問内容一覧
質問要旨一覧
日程 | 順番 | 氏名 | 内容 | 代表 個人 |
所属 会派等 |
質問 形式 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
9日 (月曜日) |
1 | 辰川 志郎 |
1.エンジン 01 文化戦略会議オープンカレッジ in 加賀について 3.北陸新幹線敦賀以西延伸について |
個人 |
自民 |
一問 一答 |
|
2 | 林 俊昭 |
1.過去の保留答弁等について |
〃 |
無会派 |
〃 | ||
3 | 荒谷 啓一 |
1.山中球場周辺整備事業について 2.山中温泉支所等廃止後の小型除雪機貸出し業務について 3.山中温泉ゆけむり健康村について 4.山中温泉地区会館について 5.旅行商品企画販売促進事業について 6.エンジン01文化戦略会議オープンカレッジin加賀実行委員会運営補助事業について 7.加賀市次世代エアモビリティコンソーシアムについて 8.観光施設費について |
〃 |
昂志会 |
〃 | ||
4 | 南出 貞子 |
1.エンジン01文化戦略会議オープンカレッジin加賀実行委員会運 営補助事業について 5.萬松園公園頂上付近の環境整備と熊対策について |
〃 | 自民 かがやき |
〃 | ||
5 | 一色 眞一 |
1.防災対策について 6.加賀市屋内プール整備事業について |
〃 |
無会派 (共産) |
〃 | ||
6 | 若林 高 |
1.柴山潟の水質汚濁環境改善について 4.令和6年7月から9月までの観光入込客数のインバウンド内訳 について 5.一般社団法人てくてくの杜と旧黒崎小学校使用契約の中止・解約を求める要望書が市民団体から提出された件について 6.加賀温泉駅周辺施設整備事業(全天候型広場施設建設工事及び監理業務)について 7.創造性をはぐくむ保育・教育の推進事業について |
〃 | 無会派 | 〃 | ||
7 | 上野 清隆 |
1.加賀市の文化財の保管と活用について 3.加賀市の浜茶屋について 4.加賀市と日本マイクロソフト株式会社との包括連携協定締結について |
〃 |
自民 |
〃 | ||
10日 |
8 | 川下 勉 |
1.令和7年度当初予算について 3.柴山潟の水環境について 4.石川県西方沖地震への備えと危機対応準備態勢について |
〃 | 自民 かがやき |
〃 | |
9 | 東野 真樹 |
1.加賀市イノベーションセンターについて 4.動橋駅活用事業について 5.旧加賀商工会議所の利活用について 6.創造性をはぐくむ保育実践事業について |
〃 | 昂志会 | 〃 | ||
10 | 中川 敬雄 |
1.加賀市屋内プール整備事業について 7.子供へのSNSの影響について 8.ミス・インターナショナルツアー事業について |
〃 |
昂志会 |
〃 | ||
11 | 林 茂信 |
1.加賀市屋内プール整備事業と未来型商業エリアについて |
〃 |
自民 |
〃 | ||
12 | 中谷 喜英 | 1.除雪体制及び消融雪設備について 2.柴山潟の水質改善について 3.市政に対する市長の思いについて |
〃 | 昂志会 | 〃 |
ご注意下さい
質問日は9時30分開始となります。また、 発言予定時間が前後する場合があります。
掲載期間は、直近分のみです。
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
更新日:2024年12月05日