令和4年9月定例会 質問内容一覧
質問要旨一覧
日程 | 順番 |
氏名 (クリックすると動画に遷移) |
内容 | 代表 個人 |
所属 会派等 |
質問 形式 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
8日 (木曜日) |
1 | 荒谷 啓一 |
1.加賀温泉駅周辺施設整備事業について |
個人 |
昂志会 |
一問 一答 |
|
2 | 中川 敬雄 |
1.教育長退任に当たっての所感について |
〃 |
〃 |
〃 | ||
3 | 今津 和喜夫 |
1.山中温泉菊の湯第二の介護湯について |
〃 |
自民 |
〃 | ||
4 | 林 直史 |
1.加賀市・小松市・能美市 北陸新幹線開業合同プロモーション事業について |
〃 | 昂志会 | 〃 | ||
5 | 山口 忠志 |
1.国民文化祭「いしかわ百万石文化祭2023」について |
〃 |
自民 |
〃 | ||
6 | 上野 清隆 | 1.災害時における障がいのある方の避難について 2.帯状疱疹ワクチン接種費用の助成について 3.新型コロナウイルス陽性者及び濃厚接触者への自宅療養・待機支援サービスについて |
〃 | 〃 | 〃 | ||
7 | 東野 真樹 | 1.防災緊急情報伝達システム(防災行政無線)整備事業について 2.ツキノワグマ対策について 3.加賀市・小松市・能美市 北陸新幹線開業合同プロモーション事業について 4.広域連携での公共交通について |
〃 | 昂志会 | 〃 | ||
9日 |
8 | 川下 勉 |
1.令和3年度決算と持続的な財政運営について |
〃 | 自民 かがやき |
〃 | |
9 | 南出 貞子 |
1.(仮称)萬松園公園整備事業の進捗状況について |
〃 | 〃 | 〃 | ||
10 | 一色 眞一 | 1.豪雨災害対策について 2.新型コロナウイルス対策について 3.農業者への支援について 4.一般社団法人てくてくの杜の活動について 5.故安倍元首相の国葬について 6.旧統一協会等との関わりについて 7.生理用品の配置について 8.市内バス停の屋根の設置について |
〃 |
無会派 (共産) |
〃 | ||
11 | 若林 高 | 1.旧黒崎小学校及び旧山中看護学校生徒宿舎の貸付契約について 2.政治活動、政治利用について 3.一般社団法人てくてくの杜の活動について 4.加賀市の教育行政について 5.新型コロナウイルスの現状について 6.職員のメンタルヘルスについて |
〃 |
無会派 |
〃 | ||
12 | 林 俊昭 | 1.防災緊急情報伝達システム(防災行政無線)整備事業について 2.北前船寄港地フォーラム参加事業について 3.加賀市・小松市・能美市 北陸新幹線開業合同プロモーション事業について 4.加賀市家庭教育支援条例について 5.漁業者への漁船燃料費支援事業について 6.航空自衛隊小松基地における日米共同訓練について |
〃 | 〃 | 〃 |
ご注意下さい
質問日は9時30分開始となります。また、 発言予定時間が前後する場合があります。
掲載期間は、直近分のみです。
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
更新日:2022年12月12日