日本赤十字社「災害義援金」の受付について

更新日:2023年10月01日

日本赤十字社加賀地区では、下記のとおり義援金の受付をしています。
皆様のご協力をお願いいたします。
義援金以外の物資等は受付しておりません。ご了承ください。

義援金の受付について、詳しくは、日本赤十字社のホームページをご覧ください。

令和5年台風第6号災害義援金

・受付期間 令和5年11月30日(木曜日)まで

(1)市役所窓口での受付 ※領収証を発行できます。

福祉政策課(市役所本館1階 16番窓口)で受付します。

 

(2)直接送金する場合

日本赤十字社のホームページをご覧ください。

令和5年6月30日からの大雨災害義援金

・受付期間 令和5年12月29日(金曜日)まで

(1)市役所窓口での受付 ※領収証を発行できます。

福祉政策課(市役所本館1階 16番窓口)で受付します。

 

(2)直接送金する場合

日本赤十字社のホームページをご覧ください。

令和5年台風第13号災害義援金

・受付期間 令和5年12月31日(木曜日)まで

(1)市役所窓口での受付 ※領収証を発行できます。

福祉政策課(市役所本館1階 16番窓口)で受付します。

 

(2)直接送金する場合

日本赤十字社のホームページをご覧ください。

令和5年7月7日からの大雨災害義援金

・受付期間 令和6年3月29日(金曜日)まで

(1)市役所窓口での受付 ※領収証を発行できます。

福祉政策課(市役所本館1階 16番窓口)で受付します。

 

(2)直接送金する場合

日本赤十字社のホームページをご覧ください。

2023年アメリカ・ハワイ火災救援金

・受付期間 令和5年10月31日(火曜日)まで

(1)市役所窓口での受付 ※領収証を発行できます。

福祉政策課(市役所本館1階 16番窓口)へお持ちください。

 

(2)直接送金する場合

日本赤十字社のホームページをご覧ください。

2023年リビア洪水救援金

・受付期間 令和5年11月30日(木曜日)まで

(1)市役所窓口での受付 ※領収証を発行できます。

福祉政策課(市役所本館1階 16番窓口)へお持ちください。

 

(2)直接送金する場合

日本赤十字社のホームページをご覧ください。

ウクライナ人道危機救援金

・受付期間 令和6年3月31日(日曜日)まで

(1)市役所窓口での受付 ※領収証を発行できます。

福祉政策課(市役所本館1階 16番窓口)へお持ちください。

 

(2)直接送金する場合

日本赤十字社のホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉政策課

電話番号:0761-72-7854 ファクス番号:0761-72-7797

メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています