ふるさと納税ワンストップ特例について
ワンストップ特例申請書について
ふるさと納税(寄附金)による税控除(寄附金控除)を受けるためには、確定申告または住民税申告を行う必要がありますが、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を利用することで、確定申告等を行わなくても税控除(寄附金控除)を受けることができるようになりました。
(詳しくは下記の関連リンクより総務省ホームページをご覧ください)
ワンストップ特例申請書の提出が間に合わなかった場合はふるさと納税の控除を受けるために確定申告を行う必要がありますのでご注意ください。
年末の申請に関するご注意
- 2022年分のご寄附としての取り扱いは、2022年12月31日までに決済・入金を完了されたものとなります。
- ワンストップ特例申請書は、2023年1月10日必着で加賀市役所商工振興課へご提出をお願いいたします。
ワンストップ特例 必要書類
- 記入済みの寄付金税額控除に係る申告特例申請書
- 「個人番号確認の書類」及び「本人確認の書類」
(個人番号と本人確認の2点を証明できる書類が必要ですのでご注意ください)
必要書類 |
「個人番号カード」を持っている |
「通知カード」 |
「個人番号カード」 |
---|---|---|---|
個人番号確認 |
個人番号カードの裏 |
通知カードのコピー |
個人番号が記載された住民票のコピー |
本人確認の書類 |
個人番号カードの表のコピー |
下記のいずれかの身分証のコピー
写真が表示され、氏名、生年月日または住所が確認できるようにコピーする。 |
下記のいずれかの身分証のコピー
写真が表示され、氏名、生年月日または住所が確認できるようにコピーする。 |
ワンストップ特例申請書 (Excelファイル: 112.6KB)
ワンストップ特例申請書 (PDFファイル: 114.5KB)
提出先
〒922-8622
石川県加賀市大聖寺南町二41番地
加賀市役所 商工振興課 ふるさと納税担当
- 電話番号:0761-72-7945
- ファックス番号:0761-72-7991
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
更新日:2022年12月02日