マイナンバーの記入と本人確認にご協力ください

更新日:2021年01月22日

マイナンバーが必要な申請手続きについて

 平成28年1月から、次の手続きの際に市役所・山中温泉支所・各出張所で、申請書などにマイナンバー(個人番号)の記入が必要となります。(平成28年1月1日現在)。
 なお、マイナンバーを掲示するときは、マイナンバーの確認と本人確認が必要です。「個人番号カード」または「通知カード」と「本人確認書類」を忘れずにお持ちください。

本人確認書類とは、個人番号カード、運転免許証、パスポート、各種障害手帳など…1点
もしくは、健康保険証、介護保険証、年金手帳など…2点

暮らし

種類

手続き

問い合わせ先

住民票
戸籍

  • 転入・転居・転出などの異動
  • 戸籍届出の氏名などの変更

記載事項の変更が必要となりますので、通知カードまたは個人番号カードをご持参ください

窓口課
住民係
(電話番号 72-7881)

保険・医療

種類

手続き

問い合わせ先

国民健康保険

  • 加入・脱退
  • 修学や施設入所のための市外転出
  • 被保険者氏名、被保険者世帯、住所、世帯主の変更
  • 療養費、特別療養費、移送費、高額療養費、高額介護合算療養費の支給申請
  • 第三者行為による被害の届出
  • 被保険者証、高齢受給者証、被保険者資格証明書の再交付申請
  • 限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証、特定疾病療養受療証の交付・再交付申請
  • 一部負担金免除等の申請
  • 基準収入額適用申請
  • 非自発的失業者に対する税の軽減申請

保険年金課
国保係
(電話番号72-7862)

後期高齢者医療

  • 加入(75歳到達の人を除く)
  • 障害認定撤回
  • 被保険者証の再交付申請
  • 限度額適用・標準負担額減額認定証、特定疾病療養
  • 受療証の交付・再交付申請
  • 高額療養費や補装具等の療養費の支給申請

保険年金課
後期年金係
(電話番号72-7867)

税金

種類

手続き

問い合わせ先

市民税

  • 市・県民税申告書の提出
  • 給与支払報告書の提出
  • 公的年金等支払報告書の提出

注意:上記は平成28年分以降の所得に係る申告書から適用

税料金課
市民税係
(電話番号72-7815)

固定資産税

償却資産申告書の提出

税料金課
固定資産税係
(電話番号72-7816)

軽自動車税

軽自動車税減免申請書の提出

税料金課
税料制係
(電話番号72-7814)

介護・福祉

種類

手続き

問い合わせ先

介護保険

  • 介護認定・更新・区分変更の申請
  • 被保険者証等の再交付の申請
  • 負担割合証の再交付の申請
  • 負担限度額認定の申請
  • 負担限度額認定証の再交付の申請
  • 高額介護サービス費の支給申請

長寿課
介護保険係
(電話番号72-7853)

福祉

  • 身体障害者手帳の申請
  • 精神障害者保健福祉手帳の申請
  • 特別障害者手当、障害児福祉手当、福祉手当の申請
  • 障害福祉サービスの申請
  • 障害児通所給付の申請
  • 地域生活支援事業の申請
  • 補装具費の申請
  • 日常生活用具の申請
  • 自立支援医療(更生医療、育成医療、精神通院医療)の申請

ふれあい福祉課
(電話番号72-7852)

福祉

戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の請求

地域福祉課
地域福祉係
(電話番号72-7854)

福祉

生活保護の申請

地域福祉課
生活支援係
(電話番号72-7851)

子育て

種類

手続き

問合せ先

給付や届出

  • 児童手当の新規認定請求
  • 児童扶養手当の新規認定請求

子育て支援課
児童家庭係
(電話番号72-7856)

給付や届出

特別児童扶養手当の申請

ふれあい福祉課
(電話番号72-7852)

給付や届出

保育園・認定こども園・幼稚園への入園申し込み

子育て支援課
保育係
(電話番号72-7855)

給付や届出

小・中学校就学奨励制度の医療券交付申請

学校指導課
(電話番号72-7975)

給付や届出

母子健康手帳の交付申請(妊娠届出)

健康課
母子保健係
(電話番号72-7866)

手続きによって個人番号の記入・提示が必要になる時期は違います。詳しくは、各担当部署までお問い合わせください。なお、上記の手続き以外にも個人番号が必要になる場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

地域デジタル課

電話番号:0761-72-7833 ファクス番号:0761-72-1910


メールフォームに関するお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています