無料市民相談のご案内
※令和4年3月23日開催予定の弁護士による法律相談は、中止といたしますのでご了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催状況が変更となる場合があります。
詳しくはお問い合わせください。
市では、加賀市民を対象に無料で市民相談を行っています。
日常生活で生じる様々な困りごとや法律問題について、「問題解決の糸口」を見つけていただくことを目的として、法律の専門家や専任の相談員がご相談に応じます。
どの相談も相談者の秘密は守られますので安心してご利用ください。
弁護士法律相談
あらゆる事柄の法律に関する相談
相談対応者
金沢弁護士会所属弁護士
相談日
毎週水曜日 13時から16時
相談場所
市民会館
電話番号
0761-72-1370(相談支援課)
注意
予約制です。
- 予約受付は前週の水曜日8時30分から開始します。
- 相談時間は1人30分、1日6人までです。
- 相談は、加賀市民1人につき、1年度内に1回のみですので、ご注意ください。
司法書士相談
【相談日の変更について】
令和4年4月から司法書士による相談日が、以下のとおり変更となります。
(3月まで)
木曜日 13時~16時
↓
(4月から)
金曜日 月2回程度 13時~16時
多重債務、成年後見、登記手続等に関する相談
相談対応者
石川県司法書士会所属認定司法書士
相談日
毎週木曜日 13時から16時
相談場所
市役所1階相談室
電話番号
0761-72-1370(相談支援課)
注意
予約制です。
- 予約は8時30分から17時15分まで随時受け付けております。
- 相談時間は1人30分から40分、1日4人までです。
- 多重債務の相談は、一社あたり140万円以内です。
一社あたり140万円を超える場合や個人間借金の相談は、弁護士法律相談(上記)をご利用ください。
総合相談
隣近所や家庭内での心配事、人権、行政に関する相談
(自宅にこもりがちな家族に関するお話もお聴きします)
相談対応者
行政相談委員、人権擁護委員、民生委員・児童委員
相談日
月2回 金曜日 13時30分から15時30分
相談場所
市民会館、山代地区会館、片山津地区会館、山中温泉文化会館、アビオシティ加賀
(日程と場所については、下記リンクの総合相談の欄をご覧ください)
令和3年度市民相談カレンダー (PDFファイル: 103.0KB)
電話番号
0761-72-1370(相談支援課)
注意
予約は不要です。
相談者が多い場合は、すぐに相談に応じることができない場合がありますので、ご了承ください。
消費生活相談
【相談日の変更について】
令和4年4月から消費生活相談員による相談日が、以下のとおり変更となります。
(3月まで)
月曜日~金曜日 9時~17時
↓
(4月から)
月・水・金曜日 9時~17時
※火・木曜日は、相談受付のみ行います。
契約トラブル、商品の苦情等の相談
相談対応者
消費生活相談員
相談日
月曜日から金曜日 9時から17時
(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
相談場所
加賀市消費生活センター
市役所別館1階(相談支援課内)
電話番号
0761-72-7857
注意
予約は不要です。
相談者が多い場合はすぐに相談に応じることができない場合がありますので、ご了承ください。
更新日:2022年02月16日