軽自動車等の登録、廃車等の手続き
軽自動車等の登録と廃車につきましては、その種別によって管轄が異なりますので、ご注意ください。
市役所で登録、廃車できるのは次の車種のみです。
- 原動機付自転車(排気量二輪のものは排気量125cc以下。それ以外は50cc以下の車両)
- 小型特殊自動車
手続き窓口
- 加賀市役所税料金課
- 行政サービスセンター(登録の場合、ナンバープレートは後日の交付となります)
他自治体において未廃車のものを登録する場合は、加賀市役所税料金課のみでの対応となります。
原動機付自転車と小型特殊の登録抹消(廃車)は、こちらから電子申請が可能です。
・納税義務者が個人の場合(個人番号カードが必要)
https://logoform.jp/form/4MRd/436463
・納税義務者が法人の場合(商業登記電子証明書が必要)
手続きにあたっての必要書類
申請書及び来庁者の身分証明書に加えて、下記の書類をお持ちください。
(申請書は、それぞれの窓口にも備え付けてあります。)
登録 | 販売店から購入したとき |
|
---|---|---|
登録 | 他自治体から転入したとき |
・廃車済みの場合 1.廃車証明書 ・未廃車の場合 1.ナンバープレート 及び標識交付証明書 |
登録 | 廃車済みのものを譲り受けたとき |
|
名義変更 | 加賀市において現在登録がある車両の名義を、加賀市に居住する別の者に変更する場合 |
|
登録抹消 (廃車) |
破棄、譲渡するとき |
|
登録抹消 (廃車) |
他市町村に転出するとき (注釈2) |
|
- (注釈1) 現在登録のあるナンバーを継続して使用する場合は不要です。
- (注釈2) 自治体によっては、転出先での新登録と合わせて加賀市での登録を抹消できます。可否については、転出先自治体にご確認ください。
- (注釈3)ナンバープレートが手元に無い場合は標識紛失届の記入が必要です。
他車種については、下記窓口にてお手続きください。
必要書類等についても、下記にて直接お問い合わせください。
1)「軽自動車三輪、四輪」は『軽自動車検査協会石川事務所』
石川県金沢市直江東2丁目123番地1
電話番号 050-3816-1853
2)「軽二輪、二輪小型自動車 (125ccを超える二輪車)」は『北陸信越運輸局石川運輸支局』
石川県金沢市直江東1丁目1番
電話番号 050-5540-2045
納税義務者の変更について
軽自動車等の所有者と使用者には変更がない(車検証等には変更がない)が、納税義務者のみ変更する必要が生じた際は、軽自動車税納税義務者変更申立書をご提出ください。こちらから電子申請ができます。
・法人からの申立(商業登記電子証明書が必要)
関連ファイル
登録・名義変更に使用するもの
軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書 (PDFファイル: 252.3KB)
廃車に使用するもの
軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書 (PDFファイル: 216.9KB)
その他
この譲渡証明書は一例です。また、軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書内に記載すれば不要です。
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
更新日:2025年04月01日