競争入札参加資格申請手続に係る変更について

更新日:2025年10月24日

競争入札参加資格申請手続に係る変更について

1.競争入札参加資格申請受付期間の拡充について

 

(1)毎年度2月実施の「本申請」または「追加申請」の受付期間の拡充

 受付期間を「2月1日~末日の1か月間」から「1月4日~2月末日の2か月間」に変更いたします。

対象区分:全区分(【工事】、【測量・コンサルタント】、【役務業務・建築物等管理業務】【物品】)

適用開始日:令和8年1月4日

 

(2)区分「物品」の競争入札参加資格申請受付時期の追加

これまで、区分「物品」については年1回(令和7年までは2月の1か月間)にのみ本申請または追加申請の受付を行っておりましたが、令和8年からはその他の区分(【工事】、【測量・コンサルタント】、【役務業務・建築物等管理業務】)と同様に「6月1日から6月10日」及び「10月1日~10月10日」の期間についても追加申請の受付を行います。

適用開始日:令和8年6月1日

 

2.準市内業者の取扱基準の導入について

【工事】及び【測量・コンサルタント】の区分について、準市内業者の取扱基準を定めます。

準市内業者の資格認定に係る適用開始日:令和8年4月1日

 

「準市内業者」としての競争入札参加資格登録を希望する場合は、令和8年1月以降に予定している競争入札参加資格申請受付期間において、取扱基準に基づきご対応のうえ、申請をお願いいたします。

 

準市内業者の認定要件および申請の際に提出を求める資料等については別添のとおりですのでご確認下さい。

加賀市における準市内業者認定要件(PDFファイル:124KB)

 

なお、取扱基準の詳細や申請書様式については、内容が整い次第、当ページに掲載する予定としております。

 

この記事に関するお問い合わせ先

管財課契約グループ

電話番号:0761-72-7810 ファクス番号:0761-72-5650


メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています