令和4年度モデル地区(橋立地区、西谷地区)の取組

更新日:2023年03月13日

令和4年度~5年度の指定地区は橋立地区、西谷地区です。

令和4年度のそれぞれの地区での取組は次の通りです。

橋立地区

1 パープルリボンツリーの設置

●時期

11月中

●場所

橋立地区会館

●内容

DVや性暴力を防止するための啓発メッセージを記入したカードを、地区会館内の樹のオブジェクトに吊るすことで、啓発を行いました。

メッセージカード      ツリー画像

 

2 女性視点の「地域づくり」学び講座in橋立(第1回 しゃべり場)

●時期

12月16日 19時30分~

●場所

橋立地区会館

●テーマ

私たちの考える橋立のまちづくり

●実施内容

自分の住んでいる地域がどんな地域か、地域にはどんな資源(宝)があるか、地区会館でどのような企画を実施したいかをグループ毎に話し合い、発表を行いました。

R4_12橋立ワークショップ風景1     R4_12橋立ワークショップ風景2

 

3 第2回 しゃべり場

●時期

中止(1月27日 に予定していましたが、降雪状況を鑑み中止としました。)

 

4 第3回しゃべり場

●時期

3月10日 19時30分~

●場所

橋立地区会館

●テーマ

「ネットワークづくり」のアイデア

●実施内容

自分がどのようなときに幸福を感じるかを考えたのち、どのようなイベントを開催したいかを検討し、グループ内で意見交換をしました。

第3回しゃべり場 写真1    第3回しゃべり場写真2

西谷地区

1 男女共同参画に関する住民意識アンケートの実施

●時期

10月末頃(町によって期間が若干異なります。)

●対象

西谷地区(260世帯)の住民で世帯主とその配偶者

●回答数

227名

●関連ファイル

西谷地区アンケート結果(PDFファイル:794.1KB)

2 啓発講演会

●時期

11月20日 13時30分~

●場所

西谷地区会館

●講師

はやおき亭貞九郎氏

●講演内容

まず、医療ネタに関する落語や、定年退職後の夫婦に関する落語を通して、笑いの中で男女の違いを話していただきました。

その後、漫談「じぇんだー」で、日本の抱える高齢者問題、少子化問題など様々な問題を解決するために男女共同参画の推進が必要であることを講義していただきました。

●参加者

27名

講演会写真1     講演会写真2

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

行政まちづくり課人権・男女共同参画グループ

電話番号:0761-72-7836 ファクス番号:0761-72-4640

メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています