建築士サポートセンターを開設します
建築士サポートセンターについて
令和4年公布の改正建築基準法・改正建築物省エネ法について、令和7年4月から全面施行されます。
石川県では、これらの改正に基づく申請図書の作成や申請手続きについて不安を抱える建築士を個別サポートするため、日本建築検査協会北陸支店を事務局として「建築士サポートセンター」を開設します。
・建築士サポートセンター事務局
日本建築検査協会株式会社 電話;076-204-8101 ファックス;076-204-8202
所在地:金沢市西念1丁目1番7号 金沢けやき大通りビル5階
※改正法の概要
・全ての新築で省エネ基準適合が義務化されます
・建築確認・検査にかかる審査省略制度の対象範囲が縮小されます
・木造建築物の壁量基準等が見直されます
・確認申請等に添付する書類の種類や記載内容の過不足等
・省エネ適判等の手続きに対するアドバイス
サポート費用;無料
期間;令和7年1月6日(月曜日)~
場所;日本建築検査協会北陸支店又はオンライン
サポート時間;平日 午前9時~午後6時
サポート担当;島木
※注意事項
1.個別サポートは、原則として相談に係る物件の申請予定図書等の提出が必要となります。
2.サポート件数が予定件数を超えた場合は、相談をお断りする場合があります。
3.サポートは、図面等の作成アドバイスであり、構造や省エネに関する基準への適合性を判断するものではありません。
4.改正法の内容について、国のHPに解説資料やオンライン動画が提供されておりますので、そちらの内容もあわせてご確認下さい。
サポートの流れ
1.メール(shimaki@jcia.co.jp)又はお電話(076-204-8101)でお申し込み
2.事前電話サポート(必要に応じて)
3.サポート日時のご連絡(事務局→相談者)
4.アドバイスの実施(対面)
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
更新日:2025年03月18日