加賀市クマ出没防止環境整備事業助成金について
町内会が実施するクマの出没対策に要する経費を助成します。
1.助成対象者
町内会(町会または区会)
2.助成対象
クマの出没を防止するために行う果実の除去、草木の伐採等に係る経費
3.助成率
100%以内とし10万円を限度とします。
4.助成金申請の手順
(1)申請書の提出
・加賀市クマ出没防止環境整備事業助成金交付申請書(連絡先も記入)
・事業場所の位置図(作業内容も記入)
・外部委託の場合は【見積書】
作業予定日の2週間程度前までに農林水産課に提出をお願いいたします。
(2)申請書の審査
市において、クマ出没防止対策に有効な作業であるか確認します。
確認後、助成事業の承認等を申請者に通知いたします。
(3)作業の実施
助成事業の承認等を受けてから、作業の実施をお願いいたします。
作業前、作業後の写真を撮影して下さい。
(4)実績報告書の届け出
作業終了後、30日以内に次の書類を農林水産課に提出して下さい。
・加賀市クマ出没防止環境整備助成金実績報告書
・領収書等の写し
・作業前、作業後の写真
・請求書(振込先の口座名と口座番号の記載をお忘れなく)
・外部委託の場合は、委託事業者の【完了報告書の写し】をあわせて提出してください。
(5)助成金の支払い
実績報告書の提出により、市で作業状況を確認したのち助成金をお支払います。
市の支払日の関係でお支払いまでに時間がかかる場合もあります。あらかじめご了承をお願いいたします。
【申請書類】
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
更新日:2025年04月01日