Hello! Singapore バックナンバー・第16回

更新日:2024年04月26日

国際交流員(CIR)が、加賀市での生活のことやシンガポールのことを紹介します♪

merli

こんにちは!2021年10月から加賀市に配属された、シンガポール出身の国際交流員のアガサです。毎月、Hello! Singaporeで、私が感じた加賀市とシンガポールの違いをいろいろ紹介したいと思います。みんなさんぜひ読んでみてくださいね!

 

Hello! I'm Agatha from Singapore, and I have been Kaga City's Coordinator for International Relations since October 2021. Every month, in Hello! Singapore, I explore some of the many differences between Kaga and Singapore. I hope you will give the column a read!

第16回 トロピカルフルーツ

暑くなるにつれ、スーパーでトロピカルフルーツを見かけるようになりました。例えば、台湾産やベトナム産のライチはよく見かけるし、リュウガンやパッションフルーツも時々あります。

 

As the weather got warmer, I started seeing tropical fruits in the supermarket, which was a pleasant surprise. For example, I’ve found lychees from Taiwan and Vietnam fairly often, and I’ve sometimes also managed to find longan and passionfruit.

 

ちょっと高かったかもしれないけど、シンガポールでは大好きな果物なので、日本で食べられるのは嬉しいです。この夏、いろいろなフルーツやハーブを使ってアイスティーを作ろうと試みていて、ライチやパッションフルーツを使ってアイスティーを作ったことも何度かあります。

 

They might have been a bit expensive, but they’re some of my favorite fruits from back home, so I was delighted to be able to enjoy them here in Japan. I’ve been experimenting with making iced tea with different fruits and herbs this summer, and have even used the lychees and passionfruit to make iced tea a few times.

 

それでも、ここで食べたいトロピカルフルーツはほかにもたくさんあります。その中でも、私の好きなフルーツを紹介しましょう!

 

Still, though, there are a lot of other tropical fruits I wish I could eat here. Let me share my favorites:

 

マンゴーを食べたことはあるだろうと思いますが、マンゴスチンを知っていますか?その名前とは裏腹に、マンゴーとは全く関係がなく、実際マンゴーには全く似ていません。丸くて濃い紫色で、緑色の茎は花のように見え、大きさは小さなりんごくらいです。そのおいしくてかわいいマンゴスチンが私の一番好きな果物です。

 

You’ve certainly heard of mangoes, but have you heard of mangosteens? Despite the name, they have no relation to mangoes, and actually do not resemble mangoes at all. Mangosteens are my absolute favorite fruit; they’re delicious and also really cute. They’re round and dark purple, their green stems look like flowers, and they tend to be about the size of a small apple.

 

mangosteen

マンゴスチン

Mangosteens

Photo by Quang Nguyen Vinh

 

紫色の果皮は苦いので食べない方がいいですが、中の白い果肉はやわらかく、淡白ですがほんのり甘く酸味があります。実は野々市市の小さなアジア輸入品店で一度だけ見かけたことがありますが、残念ながらそれ以来日本では見かけなくなりました。

 

The purple rind is bitter, so you should not eat it, but the white pulp inside is soft and has a light but slightly sweet and tart taste. I actually found them once in a small Asian import store in Nonoichi City, but I have sadly never seen them here again.

 

私が大好きなもう一つの果物はスターフルーツです。その名の通り、スターフルーツはスライスすると星のように見えます。一般的には5つの角の星ですが、6つの角や7つの角のものもあります。

 

Another fruit I love is star fruit! Like the name suggests, star fruit looks like a star when you slice it up. Most commonly the fruits are 5-pointed stars, but you can also find star fruits that are 6- or 7-pointed stars.

 

starfruit

スターフルーツ

Starfruit

Image by PIRO from Pixabay

 

スターフルーツは未熟なうちは緑色で、熟すにつれて黄色くなります。りんごと洋ナシと柑橘類をミックスしたような甘酸っぱさがあります。外側はワサワサしていますが、皮も食べられます。大量に食べると毒になるので、一度にたくさん食べないようにしてください!

 

Star fruits are green when unripe and turn yellow as they ripen. They’re sweet and sour, like a mix of apple, pear, and citrus. The outside of the fruit feels waxy, but you can eat the skin too. Don’t eat too much of it in one go, though—it can be poisonous in very large quantities!

 

starfruit_cut

スライスされたスターフルーツ

Sliced starfruit

 

次にサワーソップです。サワーソップはカスタードアップル(ギュウシンリ)の一種で、果実はトゲのある濃い緑色の楕円形で、中は白い果肉であります。

 

Next, the soursop! Soursops are a type of custard apple, and the fruits are prickly, dark green ovals with white flesh inside.

 

soursop

サワーソップ

Soursop

By Damien Boilley, CC2, via Wikimedia Commons

 

実際の果実をスーパーや店であまり見つけられませんが、レストランやホーカーセンターの飲み物の屋台では、白くて乳白色のサワーソップ・ジュースを売っていることがあります。サワーソップ・ジュースはその名の通り酸っぱいですが、甘みと香りもあります。

 

It is, however, pretty rare to see the actual fruits in stores. But you can sometimes find restaurants or drink stalls in hawker centers selling soursop juice, which is white and milky. As its name suggests, soursop juice is sour, but it’s also sweet and fragrant.

 

もちろん、シンガポールのフルーツと言ったら、やっぱり国果であるドリアンが有名ですよね!トゲトゲした緑色の外見で知られて、強烈な匂いで悪名高いですが、果肉は黄色でカスタードのような食感があります。匂いを気にしない人には、甘くクリーミーで濃厚な味わいです。食用にされるドリアンには約30種があり、それぞれ微妙に味が異なります。

 

Of course, no discussion of fruit is complete without talking about durian, Singapore’s national fruit. Well known for its spiky green exterior and infamous for its strong smell, it has a yellow flesh with a texture similar to custard. For those who aren’t overpowered by the smell, the fruit is sweet, creamy, and rich. There are around 30 species of durian that are edible, and each has a slightly different taste.

 

durian

ドリアン

Durian

By Kalai, CC3, via Wikimedia Commons

 

私は個人的にはドリアンは嫌いではないし、匂いも味も甘いですが、その匂いを腐った卵に似ていると言う人もいます。この臭いは非常に強烈でしつこいため、公共交通機関では禁止されており、バスや電車にドリアンを持ち込むことはできません。

 

I don’t mind durian personally, and it does smell and taste sweet to me, but some people have described the smell as being similar to rotten eggs. The smell is so strong and persistent that it has been banned on public transport, so you can’t take a durian onto a bus or train.

 

no_durian_sign

駅にある「ドリアン禁止」の看板

A “no durians” sign at a train station

Photo by CEphoto, Uwe Aranas

 

誰もがドリアンを好むとは限りませんが、シンガポールや東南アジアにはほかにもおいしい果物がたくさんあります。もし日本で見かけるか、東南アジアを訪れる機会があれば、ぜひ試してみてくださいね!

 

Durian may not be for everyone, but I hope I’ve shown you that there are a lot of other exciting fruits in Singapore and Southeast Asia! If you see any of them in Japan, or if you manage to visit the region, why not give them a try?

バックナンバー

★バックナンバーはこちらです

この記事に関するお問い合わせ先

観光商工課インバウンド・都市交流グループ

電話番号:0761-72-7906 ファクス番号:0761-72-7991

メールフォームに関するお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています