学校法人アリス国際学園 竹澤理事長が加賀市にSDGs入門書を寄贈 (2022年3月15日)
2022年3月15日
学校法人アリス国際学園竹澤敦子理事長は
学園30周年記念事業の一環として
「子どもたちの未来に役立ててください」と
SDGsの入門書「小学生からのSDGs」(KADOKAWA) 62冊を
加賀市の小中学校や公民館、図書館に寄付いただきました。

【 竹澤理事長からの寄贈著書 】
「小学生からのSDGs」深井宣光
こども目線のSDGs入門書。
2021年11月26日発売から、1か月で重版2か月で3刷の重版がかかるなど注目を集めており、全国の教育機関や企業研修でも活用されています。

【加賀市役所にて贈呈式】
竹澤理事長と著者でベストセラー作家でもある深井宣光SDGs支援機構事務局長が加賀市役所を訪問し贈呈式を開催いたしました。
【全国に先駆けこどもたちの未来を応援!】
こちらの贈呈式は、こどもたちの未来を応援する
「SDGsはじめの一歩応援プロジェクト」の一環としてSDGs支援機構が企画。
2025年までに全国全ての小学校約2万2000校への贈呈が達成目標。
今回の贈呈式は、その全国第一弾‼の記念すべき贈呈式となりました。

(左)著者:深井宣光事務局長 (中央)宮元陸市長 (右)竹澤敦子理事長
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
更新日:2022年04月01日