2021/11/29 MaaSを活用した住民向けモビリティサービスと交通版EBPMの実現に向けた連携協定を締結しました

更新日:2021年11月29日

デジタルを活用したデータに基づく効率的な交通体系を実現するため、株式会社MaaS Tech Japan及び株式会社ヴァル研究所と標記の協定を締結いたしました。(令和3年11月29日)

【協定の趣旨】

加賀市はデジタルを活用したデータに基づく効率的な交通体系を実現するため、MaaSを活用した交通版EBPMによる公共交通の改善に取り組みます。

協定を締結した2社と協力し、今年度に構築するMaaSアプリによって取得できる市内交通事業者のデータ(利用人数、移動経路、利用した交通手段、乗降場所、利用金額、利用乗車券種など)を一括して分析し、事業者の枠を超えたサービスを提供することができる利便性の向上を図るための市内交通の再構築を進めていきます。

「交通版EBPM」とは

EBPM「証拠に基づく政策立案」(エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキングの略)の考え方を公共交通に活かして、データに基づいて効率的かつ効果的に公共交通を改善していくことです。

【連携事項】

1.住民向けMaaSアプリの開発に関すること

2.モビリティデータ連携基盤の開発に関すること

3.MaaSオペレータ事業促進に関すること

4.データに基づいた交通マネジメント(EBPM)に関すること

5.経路検索を用いたモビリティサービス向上に関すること

この記事に関するお問い合わせ先

企画課

電話番号:0761-72-7831 ファクス番号:0761-72-1910

メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています