令和6年度 「新幹線通勤通学費補助金」
令和6年3月16日に北陸新幹線加賀温泉駅が開業し、通勤・通学などの生活範囲が広がりました。加賀市に住みながら市外に通勤や通学する際に、加賀温泉駅を発着駅とした新幹線通勤・通学の定期券の購入費の一部を助成します。
補助対象
新幹線定期券で、加賀温泉駅から金沢駅以東または福井駅以西の新幹線停車駅までの区間のものが対象となります。
定期券には、通勤用(FREX)と通学用(FREXパル)があり、それぞれの定期券に応じて、補助金額などが異なります。
対象者
以下のすべてに該当する方
- 申請日の属する年度の4月1日において満40歳未満であること
- 加賀市に住民登録があること
- 市外の勤務先に通勤又は市外の大学等に通学していること
- 市税等の滞納がないこと
補助金額
<通勤の場合>
定期券購入費から勤務先より支給される通勤手当を差し引いた金額を2で割った金額
(上限金額は、1か月定期券は10,000円、3か月定期券は30,000円)
<通学の場合>
10,000円に定期券の利用月数を乗じた金額
対象期間
利用期間を合算した期間を超えた場合は、対象対象外となります。
・通勤者 通算36か月間
・通学者 通算48か月間
申請方法
新幹線定期券を利用する本人が申請してください。
申請期間
定期券の利用開始日より1か月以内
(令和6年8月31日までの利用開始日の新幹線定期券の場合は、令和6年9月30日まで申請可能です。)
申請方法
1.窓口
加賀市役所 別館2階 政策企画部企画課
2.郵送
郵便番号 922-8622
住所 石川県加賀市大聖寺南町ニ41番地
宛先 加賀市役所 企画課
必要書類
- 補助金交付申請書
- 加賀市新幹線通勤通学費補助金計算書
- 住民票の写し
- 通勤通学定期券の写し(又は購入時の領収書)
- 在職及び通勤手当等支給額証明書(通勤者のみ)
- 在学証明書又は学生証等の写し(通学者のみ)
- 市税等納付状況調査同意書
- 請求書
申請書類等[様式]
加賀市新幹線通勤通学費補助金計算書 (Wordファイル: 38.0KB)
加賀市新幹線通勤通学費補助金計算書 (PDFファイル: 301.5KB)
在職及び通勤手当等支給額証明書 (Wordファイル: 34.0KB)
在職及び通勤手当等支給額証明書 (PDFファイル: 283.3KB)
市税等納付状況調査同意書 (Wordファイル: 39.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
更新日:2024年08月26日