いしかわプレ妊活健診
加賀市では、将来子どもを望むご夫婦を対象に、本格的に妊活について考える前の「プレ妊活」として、ご夫婦(事実婚を含む)それぞれの健康状態のチェック(健診)と併せて、妊娠に関する正しい知識を専門家から学ぶことができる「いしかわプレ妊活健診」を実施しています。
対象者
・健診日および受診券申請日に、ご夫婦両方または、どちらか一方が加賀市内に住所を有する夫婦(事実婚を含む)
・いしかわプレ妊活健診の健診日における妻の年齢が40歳未満の夫婦
・健診日における妻の年齢が30歳以上である場合、「婚姻日又は事実婚を開始した日から2年以内」の夫婦
・過去に加賀市または県内他市町のプレ妊活健診を受けていない夫婦
受診方法
1 受診券交付の申請をする(加賀市子育て支援課)
2 ご希望の医療機関を予約する ※実施医療機関一覧
3 ご夫婦で健診を受ける(受診券が必要です)
4 医療機関で結果を確認する
※健診は必ずご夫婦一緒に受けてください。
※受診券の有効期限は6か月です。ただし、有効期限の終了日は、最長でも妻の40歳の誕生日の前日までとします。なお、上記に加えて妻の30歳の誕生日の前日と婚姻から2年が到来する日を比較して遅い日付けまでとなります。
受診券の申請
加賀市 子育て支援課に以下の申請書類を添えて提出する。
〔申請書類〕
いしかわプレ妊活健診受診券交付申請書(PDFファイル:62.1KB)
・戸籍謄本(夫婦それぞれの住所が異なる場合や妻の年齢が30歳以上の場合または事実婚の場合に必要)
・住民票(夫婦の一方が加賀市以外に住民票がある場合、加賀市外の方の住民票)
・事実婚の場合「事実婚関係に関する申立書」
実施医療機関・検査内容等
実施医療機関・検査内容については、石川県のホームページをご参照ください。
(お問合せ)
◎受診券に関すること
加賀市 子育て支援課(児童家庭グループ)
電話番号:0761-72-7856
◎制度に関すること
石川県健康福祉部少子化対策監室
電話番号:076-225-1424
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
更新日:2024年10月14日