「加賀市こども計画」を策定しました

更新日:2025年04月14日

こども政策を総合的に推進するための基本的な方針等を定める「こども大綱」では、すべてのこども・若者が、日本国憲法、こども基本法及びこども権利条約の精神にのっとり、生涯にわたる人格形成の基礎を築き、自立した個人としてひとしく健やかに成長することができ、心身の状況、置かれている環境等にかかわらず、ひとしくその権利の擁護が図られ、身体的・精神的・社会的に将来にわたって幸せな状態(ウェルビーイング)で生活を送ることができる社会を目指すとしています。

本計画では、第1期計画、第2期計画の理念や方向性などを引き継ぐとともに、こども大綱の趣旨や本市の現状、課題を踏まえ、計画の基本的な視点をさらに明確に反映し、「こどもまんなか」の考えの下でこれからの加賀市を支えるこどもたちの成長を地域とともに支え、未来に夢と希望のもてるまちづくりを目指します。

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課児童家庭グループ

電話番号:0761-72-7856 ファクス番号:0761-72-7797

メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています