婚姻届

更新日:2021年06月06日

ご結婚される方は、お二人自らが署名し、成人の証人二人の署名のある婚姻届をご提出ください。

届出人

「夫」及び「妻」となる人

(届出人が署名したあと届書を窓口に持参する方は、親族・その他の方でもかまいませんが、不備があった場合は、一度お持ち帰りいただく場合があります。)

届出地

お二人いずれかの「本籍地」または「所在地」

届出窓口

窓口受付時間

窓口課:平日 8時30分~17時15分

加賀市行政サービスセンター:平日 9時30分~17時15分 ※水曜日を除く

土日祝日、年末年始の休日や平日の17時15分~翌朝8時30分の間は、市役所の北側にある宿日直窓口でお預かりいたします。
(後日、市役所開庁時に担当課にて審査のうえ、不備がなければ宿日直窓口でのお預かりの日が届出日となります。不備があった場合はご連絡いたしますので、日中に連絡のつく電話番号をご記入ください。不備の内容によっては、ご来庁いただく場合があります。)

必要な書類

  • 婚姻届
  • 住民異動届…婚姻届と同時に住所を変更される方
  • 転出証明書…婚姻届と同時に加賀市に転入される方
  • 国民健康保険被保険者証…加入されている場合
  • 本人確認書類…窓口に来られる方のマイナンバーカード、運転免許証等

   ※本籍地以外で届出される場合でも、戸籍謄本は原則不要となりました。

その他の詳しい手続き一覧は「手続きチェックシート」をご覧ください。

窓口手続きチェックシート(結婚)(PDFファイル:588.7KB)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

窓口課

電話番号:0761-72-7880 ファクス番号:0761-72-7797

メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています