石川県感震ブレーカー設置促進事業費補助金について

感震ブレーカーとは
地震発生時に設定値以上の揺れを感知したときに、ブレーカーやコンセントなどの電気を自動的に止める器具です。感震ブレーカーの設置は、不在時やブレーカーを切って避難する余裕がない場合に電気火災を防止する有効な手段です。
感震ブレーカー普及啓発チラシ(PDFファイル:328.9KB)
(出典:経済産業省ウェブサイト)
補助制度について
石川県が、令和7年7月1日より、感震ブレーカーの購入・設置に対する補助制度を開始しました。
下記より申し込みができますのでご活用ください。
なお、申請書等の様式は市危機対策課にもあります。
石川県ホームページ
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/bousai/shoubou/kasaiyobou/kanshinbreaker.html
この記事に関するお問い合わせ先
このページを見ている人は
こちらのページも見ています
こちらのページも見ています
更新日:2025年07月01日