『日本全国の歴史の町並みを巡ろう!伝建デジタルdeスタンプラリー』を実施します。

更新日:2024年10月08日

来年の令和7(2025)年は、昭和50(1975)年に伝統的建造物群保存地区(「伝建地区」)制度が創設されて50年となります。そこで、全国伝統的建造物群保存地区協議会では、この伝建制度創設50年を記念して、全国129カ所の伝建地区においてデジタルスタンプラリーを開催いたします。

5個以上スタンプを獲得したら、全国各地の名産品が当たる抽選に応募できます。

加賀市にも2地区の重要伝統的建造物群保存地区(加賀橋立、加賀東谷)がありますので、この機会に是非お立ち寄りください。

 

伝建デジタルdeスタンプラリーチラシ
伝建デジタルdeスタンプラリーチラシ

伝建デジタルdeスタンプラリーチラシ(PDFファイル:1.2MB)

 

『伝建デジタルdeスタンプラリー』のご参加はこちら

https://denken.smpcp.jp/rally/

伝建デジタルdeスタンプラリーQRコード

実施概要

実施期間

2024年8月7日(水曜日)~2026年1月25日(日曜日)

賞品

全国各地の伝建地区所在市町村の名産品

A賞:5,000円分相当(スタンプ10個で応募可能)

B賞:3,000円分相当(スタンプ5個で応募可能)

主催元(お問合せ先)

全国伝統的建造物群保存地区協議会
(山口県萩市文化財保護課)

電話番号   0838-25-3166

この記事に関するお問い合わせ先

文化課文化財保護グループ

電話番号:0761-72-7888 ファクス番号:


メールフォームに関するお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています