伝統的建造物群保存地区(加賀橋立地区)
- 「加賀市伝統的建造物群保存地区保存条例」に基づき、保存地区内で次ぎの行為等を行う時は事前に許可が必要です。(詳細は添付ファイル:「加賀市伝統的建造物群保存地区保存条例」を参照してください。)
- 建築物等の新築、増築、改築、移転又は除却
- 建築物等の修繕、模様替え又は色彩の変更でその外観を変更することとなるもの
- 宅地の造成その他の土地の形質の変更
- 木竹の伐採
- 土石の類の採取
- 水面の埋立て
- 保存地区の範囲、伝統的建造物等の特定物件及び、許可等の基準につきましては、別添ファイル:「加賀市加賀橋立伝統的建造物群保存地区保存計画」、「保存地区範囲図」、「特定物件位置図」、「許可基準」を参照してください。
- 許可申請の手続きについては、添付ファイル:「加賀市伝統的建造物群保存地区保存条例施行規則」を参照してください。また、申請様式については、添付ファイル:許可申請の様式をご利用ください。

加賀市加賀橋立伝統的建造物群保存地区

加賀市加賀橋立伝統的建造物群保存地区
関連ファイル
重要伝統的建造物群保存地区に転入される方々へ (PDFファイル: 817.0KB)
加賀市加賀橋立伝統的建造物群保存地区保存計画 (PDFファイル: 250.4KB)
特定物件:伝統的建造物(建築物)の位置図 (PDFファイル: 5.8MB)
特定物件:伝統的建造物(工作物)の位置図 (PDFファイル: 916.9KB)
特定物件:環境物件の位置図 (PDFファイル: 854.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
このページを見ている人は
こちらのページも見ています
こちらのページも見ています
更新日:2023年01月12日