不用なパソコンをご自宅から宅配便で回収します。
加賀市では、小型家電リサイクル法認定事業者のリネットジャパンリサイクル株式会社と連携協定を締結し、パソコン・小型家電を便利に″かんたん″に回収できる宅配便リサイクルの活用を推奨しています。
パソコン等には希少金属やレアメタルといった有用金属が多く含まれており「都市鉱山」と呼ばれています。国内では多くのパソコンを使用していることから、きちんと回収・リサイクルすれば有数の資源大国になれるとも言われています。
法律に基づいた正しい処分・リサイクルにご協力ください。
◇サービス開始 令和5年12月1日(金曜日)~
市の連携事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社のホームページまたはファックスで直接申し込みください。
◇サービスのご利用方法

● パソコン等に含まれるデータは、法律に基づき事前にご自分で消去をしてください。
消去をリネットジャパンに依頼する場合は、有料となります。
ご自分で消去をする場合は、消去ソフト(無料)をご利用ください。
● パソコンを含む1箱分の回収料金・リサイクル料金が無料です。
(箱のサイズの上限は、3辺合計140cm、重量は20kg内です。)
パソコンが含まれていなければ有料となります。
● 古くても壊れていてもどんなパソコンでも回収可能です。
● パソコンと一緒にプリンタなどの周辺機器も一緒に回収可能です。
関連リンク

リンク先:リネットジャパンリサイクル株式会社ホームページ
関連ファイル
ファックス申込のご案内 (PDFファイル: 217.6KB)
ファックス専用申込書(見本) (PDFファイル: 1.1MB)
お問い合わせ専用窓口
リネットジャパンリサイクル株式会社
電話 0570-085-800(10時~17時)
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
更新日:2024年01月26日