天ぷら油をリサイクルしています
加賀市では、ご家庭で使用した食用油を回収し、リサイクルしています。
各町の「資源ごみ収集日」で回収を行っているほか、市内の協力店にも回収ボックスを設置しています。
店舗名 | 所在地 |
---|---|
JAグリーン加賀元気村 | 作見町ホ10-1 |
バロー大聖寺店 | 大聖寺岡町ニ10 |
アビオシティ加賀 | 作見町ル25-1 |
お店の営業時間中は、いつでも出すことができます。
お買い物のついでに、食用油のリサイクルにご協力をお願いします。
JAグリーン加賀元気村
バロー大聖寺店

アビオシティ加賀
【廃食用油の出し方】
- 天かすなどの不純物を取り除き、
- 透明なペットボトル(※スクリュー式キャップに限ります)に入れて、
- キャップをしっかり閉めてペットボトルごと出してください。
【〇良い例】
次のものは出さないでください ※リサイクルできない例
- 動物性油(バター、ラード)
- 飲食店が使用した食用油(※産業廃棄物)
- 液体の調味料
- 機械油、燃料油
【×良くない例】
次の容器に入れないでください
- 食用油の空容器
- オイルポット
- 空びん
この記事に関するお問い合わせ先
このページを見ている人は
こちらのページも見ています
こちらのページも見ています
更新日:2022年03月17日