古九谷

・松樹花鳥文隅入長四方皿

曳舟図唐草文長角皿

鹿図花唐草文分銅形皿

・梅鶯唐草文隅入四方皿

・草文隅入四方皿

草花唐草文長四方皿

・草花唐草文長四方皿

松竹梅団扇図唐草文長角皿

松竹梅団扇図唐草文長角皿

岩菊に花束図隅入長角皿

岩菊に花束図隅入長角皿

柳下釣人物図皿

柳下釣人物図皿

草花文捻輪花皿

・草花文捻輪花皿

竹に燕図雷文繋捻輪花皿

竹に燕図雷文繋捻輪花皿

芦雁図宝尽文輪花皿

芦雁図宝尽文輪花皿

桐唐草文隅入四方皿

桐唐草文隅入四方皿

岩小禽隅入菱形皿

岩小禽隅入菱形皿

鴛鴦に岩人物図分銅形皿

鴛鴦に岩人物図分銅形皿

花鳥唐草文隅入八角皿

・花鳥唐草文隅入八角皿

柘榴文長四方皿

・柘榴文長四方皿

菊尽文輪花鉢

菊尽文輪花鉢

李白観山図隅切角皿

李白観山図隅切角皿

あやめ撫子図皿

あやめ撫子図皿

蝶に牡丹花束図皿

蝶に牡丹花束図皿

撫子茗荷文皿

・撫子茗荷文皿

小禽山茶花文皿

・小禽山茶花文皿

栗七宝文皿

・栗七宝文皿

瑞雲雉子唐草文隅入長四方皿

・瑞雲雉子唐草文隅入長四方皿

梅鶯唐草文捻輪花皿

・梅鶯唐草文捻輪花皿

色絵山水図長皿

・色絵山水図長皿

幾何学文陽刻皿

幾何学文陽刻皿

色絵滝ニ双鳥図隅切角皿

色絵滝ニ双鳥図隅切角皿

瑞雲鴛鴦図唐草文木瓜形皿

群鶴図花唐草七宝繋文隅入長角皿

・色絵朝顔小禽七宝繋文皿

柳にミミズク図雷文繋捻輪花皿

柳にミミズク図雷文繋捻輪花皿

色絵花鳳凰文皿 (金彩)

・色絵花鳳凰文皿 (金彩

色絵山水図長四方皿

・色絵山水図長四方皿

栗枝図花束文隅入菱形皿

栗枝図花束文隅入菱形皿

色絵遊鹿文富士形皿

・色絵遊鹿文富士形皿

岩上双虎に柘榴図隅入変形皿

岩上双虎に柘榴図隅入変形皿

色絵芦雁如意頭文捻輪花皿

・色絵芦雁如意頭文捻輪花皿

色絵草鷺木瓜散唐草文隅切角四方皿

・色絵草鷺木瓜散唐草文隅切角四方皿

色絵唐山水文隅入四方皿

・色絵唐山水文隅入四方皿

青海波文山水家屋図平鉢

青海波文山水家屋図平鉢

色絵山水図富士形皿

・色絵山水図富士形皿

色絵柴垣山水文菊花形皿

・色絵柴垣山水文菊花形皿

粟蟹団扇散図唐草文鍔縁皿

粟蟹団扇散図唐草文鍔縁皿

菊文牡丹獅子図瓢形八面徳利

菊文牡丹獅子図瓢形八面徳利

色絵梅に鶯図輪花中皿

・色絵梅に鶯図輪花中皿

色絵芙蓉手花鳥図中皿

・色絵芙蓉手花鳥図中皿

唐草梅花文輪花中皿

唐草梅花文輪花中皿

菊に蝶図隅入角皿

菊に蝶図隅入角皿

色絵山水図輪花小皿

・色絵山水図輪花小皿

花鳥図平鉢

花鳥図平鉢

百花手唐人物図大平鉢

百花手唐人物図大平鉢

梅笹に樹木葉文平鉢

梅笹に樹木葉文平鉢

竹虎図平鉢

竹虎図平鉢

土坡に牡丹図大平鉢

土坡に牡丹図大平鉢

筵地文牡丹図平鉢

筵地文牡丹図平鉢

梅花散文平鉢

梅花散文平鉢

干網帰帆図隅入長角皿

干網帰帆図隅入長角皿

色絵花鳥文隅切長四方皿

・色絵花鳥文隅切長四方皿

色絵唐草文皿

・色絵唐草文皿

色絵菊に小鳥図輪花中皿

・色絵菊に小鳥図輪花中皿

色絵栗文皿

・色絵栗文皿

猩々図変形六角皿

猩々図変形六角皿

樹下美人図輪花中皿

樹下美人図輪花中皿

蔦文耳付香炉

蔦文耳付香炉

双人物図鍔縁皿

双人物図鍔縁皿

色絵牡丹図平鉢

・色絵牡丹図平鉢

松に箒人物図角皿

松に箒人物図角皿

柳に燕図皿

柳に燕図皿

色絵矢羽根山水図鉢

・色絵矢羽根山水図鉢

染付捻輪花小皿

・染付捻輪花小皿

この記事に関するお問い合わせ先

石川県九谷焼美術館

電話番号:0761-72-7466

メールフォームによるお問い合わせ