一緒にガーデンシティをつくりましょう ~緑化資材の提供_令和7年春~
「加賀市もてなしガーデナー」を支援します
加賀市ガーデンシティ構想を推進するため、花や緑があふれるまちづくり活動を行う加賀市もてなしガーデナーに花苗を提供し、活動を支援します。
支援対象
加賀市もてなしガーデナーに登録されている団体や個人
加賀市もてなしガーデナーの登録申請は、随時受け付けています。関連リンクをご確認ください。
対象活動
道路や公園などの公共用地、又は、道路沿線などの公衆の目にふれる民有地において、花苗などの植付けや種まき又は草花や樹木の維持管理を行う活動
活動場所が自己所有地でない場合には、必ず土地所有者や管理者の承諾を得てください。
提供資材と数量
民有地で植付けを行う場合の提供数量は、植付けする数量の2分の1以内とします。ただし、下の表に定める数量を限度とします。
提供資材 |
対象活動を行う敷地が |
対象活動を行う敷地が |
---|---|---|
花苗 |
|
|
花苗の種類は関連ファイル「提供資材一覧」をご確認ください。
備考
- 対象活動の敷地面積に1平方メートル未満の端数があるときは、当該端数を切り捨てた面積とします。
- プランターを使用する場合は、1個あたり0.3平方メートルで換算します。
- 対象活動の敷地が公共用地の場合、協議の上、提供数量を変更することができます。
提供資材だけでは十分な植付けはできませんので、皆さんが用意した花苗などと一緒に植えて、より華やかに飾ってください。
提供時期
5月15日(木曜日)又は16日(金曜日)の午前9時から11時までを予定しています。
提供場所
加賀市中央公園 セミナーハウスあいりす前倉庫
提供場所からの花苗の運搬は、各自でお願いします。
申請方法
加賀市建設部都市計画課宛てに申請書及び添付書類を提出してください。(メール、ファックス、郵便、窓口持込)
申請書の受付〆切は、3月21日(金曜日)までとします。
実施要綱及び各様式は、下記からダウンロードできます。
また、提供した花苗の植え付けが終わりましたら、植え付けの完了報告が必要となります。詳細は下記の「資材提供に関する注意事項」をご覧ください。
申請様式
加賀市もてなしガーデナー支援資材提供申請書 (Wordファイル: 19.5KB)
加賀市もてなしガーデナー支援資材提供申請書 (PDFファイル: 84.6KB)
提供資材一覧 令和7年春 (Excelファイル: 17.4KB)
提供資材一覧 令和7年春 (PDFファイル: 78.2KB)
注意事項・申請書記載例・実施要綱
資材提供に関する注意事項 (PDFファイル: 139.0KB)
加賀市もてなしガーデナー支援資材提供申請書_記載例 (PDFファイル: 102.5KB)
植栽計画見取り図_記載例 (PDFファイル: 99.2KB)
加賀市ガーデンシティ推進団体資材提供実施要綱 (PDFファイル: 188.4KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
更新日:2025年01月27日