給水加入金と手数料
給水装置を新設するときや口径を大きくするときは、水道加入金が必要になります。
|
メーターの口径(ミリメートル) |
加入金の額(円) |
|---|---|
|
13 |
49,500 |
|
20 |
121,000 |
|
25 |
209,000 |
|
30 |
330,000 |
|
40 |
643,500 |
|
50 |
1,111,000 |
|
75 |
2,805,000 |
|
100 |
5,142,500 |
|
125 |
9,251,000 |
|
150 |
14,069,000 |
|
200以上 |
口径別の断面積比及び流量比を考慮して管理者が定める額 |
既に設置してあるメーターの口径を大きくするときは、現在の口径に係る加入金の額と増径後の額との差額となります。
なお、検査の際には審査・検査手数料が必要になります。
|
区分 |
金額 |
|---|---|
|
13ミリメートルから30ミリメートルまで |
1件につき 2,500円 |
|
13ミリメートルから30ミリメートルまで |
1件につき 5,000円 |
|
40ミリメートル |
1件につき 10,000円 |
|
50ミリメートル以上 |
1件につき 15,000円 |
この記事に関するお問い合わせ先
このページを見ている人は
こちらのページも見ています
こちらのページも見ています

更新日:2021年04月01日