がけ地防災対策工事費等の助成

更新日:2022年03月23日

制度の内容

 この制度は、がけ地の崩壊による災害から市民の生命及び財産を保護することを目的として、擁壁工やブロック積工、法面保護工等の災害防止のための施設を整備する場合や土砂及び倒木等の障害物除去、その他応急的な措置を行う場合に費用の一部を支援する補助制度です。

補助が受けられるがけ地の要件

条件

  1. がけ地の高さが概ね3メートル以上の自然がけ地であること。
  2. 勾配が概ね30度以上の自然がけ地であること。
  3. がけ地からの水平距離が高さの2倍の範囲内の土地であること。(危険区域)

対象外

  1. 危険家屋を有しないがけ地。
  2. 他の補助事業の対象となるがけ地。
  3. 宅地の分譲など営業として行う事業。
  4. 以前に当事業の補助を受けたもの。

補助が受けられる工事の内容

  1. 災害防止のためのがけ地整備工事であること。
  2. がけ崩れによる土砂及び倒木の撤去等の応急的な工事であること。

補助が受けられる対象者

  1. 加賀市に住所を有している者。
  2. がけ地の所有者又は危険家屋の所有者。
  3. 配偶者又は1親等の親族が所有する危険家屋に自ら居住している者。
  4. 市税及び市の使用料等を滞納していない者。

補助率及び補助限度額

事業の種類による補助について

事業の種類

補助対象経費

補助基本額

補助率

防災工事

がけ崩れによる災害防止のための施設の整備に要する工事費。
(10万円以上のものに限る。)

必要と認める額

50%以内
(ただし、70万円を限度とする。)

応急復旧工事

現に発生したがけ崩れによる被害拡大を防止するために行う仮設の工事費。
(10万円以上のものに限る。)

必要と認める額

50%以内
(ただし、70万円を限度とする。)

補助金を受けるための手続き

1580
  • (注釈)※1補助金交付申請を行う場合の提出書類
    1. 補助金交付申請書
    2. 事業の内容及び経費配分
    3. 収支予算書
    4. 市税等納付状況調査同意書
    5. 承諾書(土地及び家屋の所有者が異なる場合)
    6. 同意書(区長の同意)、位置図、現況写真、土地及び家屋の所有権を証する書類(公図、登記簿)、住民票、工事見積書、図面(工事の内容がわかるもの)、工事請負契約書の写し
  • (注釈)※2 補助金交付決定を通知を受けた後、工事の内容に変更があったときは、補助事業変更・中止・廃止承認申請書に変更内容を申請し、変更認定を受けて下さい。
  • (注釈)*3補助事業実績報告を行う場合の提出書類
    1. 補助事業実績報告書
    2. 事業の内容及び経費の精算書
    3. 収支精算書
    4. 請求書 完成写真、工事写真、出来型管理表

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

土木課維持管理グループ

電話番号:0761-72-7931 ファクス番号:0761-72-7212

メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています