除雪について

更新日:2023年12月01日

道路除雪について

(1)除雪体制について

市では冬期間の安心・安全な市民生活の確保に向けて、12月1日から翌年3月31日まで「加賀市除雪対策本部」を設置します。除雪作業をスムーズに進めるため、皆様のご理解とご協力をお願いします。

降雪時の体制を「降雪時期前」「通常体制」「警戒体制」「緊急体制」「災害体制」の5段階とし、状況に応じて速やかに対応していきます。

(2)除雪車の出動について

積雪深が概ね10センチメートルに達し、気象予報により今後も降雪が続くと予測され、除雪対策本部長が道路交通に支障をきたすと判断したときに除雪車が出動します。

大規模農道(箱宮町から加賀温泉駅前を通り、大聖寺岡町まで)および、イオン加賀の里横市道(小菅波交差点から国道8号中代南交差点まで)につきましては、一回の除雪が終了しても、降雪状況や路面状況によっては連続して除雪を行い、通行の確保を行います。

(3)除雪路線の優先順位について

除雪路線を、重点除雪路線、第1種除雪路線、第2種除雪路線、第3種除雪路線の4つに分け、これを基準として除雪路線に優先順位をつけ、スムーズな交通が確保できるよう除雪作業を行います。

道路除雪について

重点除雪路線

国道8号の代替路線、県重点除雪路線との連続性を保つべき路線、高速道路インターチェンジへのアクセス路線として重要なもの

常時2車線以上の幅員確保を目標とする。

第1種除雪路線

バス路線及び集落と集落を結ぶ幹線道路

2車線以上の幅員確保を目標とする。

第2種除雪路線

準幹線道路

2車線幅員の確保を目標とするが、状況によっては1車線幅員で、待避所を設ける。

第3種除雪路線

生活道路

1車線幅員で、必要な待避所を設けることを目標とする。

 

除雪路線図

雪捨て場について

雪捨て場については、通常時は開設しておりません。雪害対策本部の設置後に開設します。

開設する場合には、HP等にて周知を行います。

国道について

国道8号については、国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所加賀国道維持出張所に問い合わせください。

住所:白山市村井町3

電話:076-276-0797

県道について

県道及び県管理区間の国道(305号、364号)については、大聖寺土木事務所に問い合わせください。

住所:加賀市幸町2丁目77

電話:0761-72-0491

除雪作業のときのお願い

man(1)町内会や住民の皆様の協力で除雪をお願いします

・道路除雪後の各家庭の玄関先や車庫前の除雪

・除雪路線以外の市道、歩道や通学路

・ごみ集積場付近

・消火栓や防火水槽付近

・高齢者世帯等

(2)路上駐車はやめましょう

・路上駐車があると除雪作業ができません。rojyou02

(3)道路に張り出している樹木の伐採について

・道路ぎわにある樹木などが積雪により道路に倒れかかると、通行の妨げになり事故の原因となる場合があるため、降雪時期までに伐採をお願いします。

小型除雪機の貸し出しについて

歩道や区道等の地域の除雪活動の支援として、町内会を対象に手押し式小型除雪機の貸し出しを行っています。

台数 : 6台

規格 : 除雪幅 約90cm

受付場所 : 建設部土木課

料金 : 無料

貸出期間 : 月曜日から金曜日(祝日を除く)8時半~17時

※燃料費、修繕費、運搬については町内会の負担となります。

※土・日曜日に使用する場合は、金曜日に貸し出しますので、月曜日に返却ください。

助成制度について

・加賀市一般コミュニティ助成(小型除雪機)

・(一財)自治総合センター 宝くじ助成(小型除雪機)

・屋根雪下ろし

除雪計画書

その他

・除雪作業は、降雪時間や積雪状況、早朝からの降雪などにより、作業が遅れる場合があります。

・雪の影響で通勤や通学に時間がかかることがありますので、早めの行動を心がけてください。

・除雪に関する相談は、町内会長を通じて加賀市土木課まで連絡をお願いします。

石川県の雪情報について

石川の雪みちナビ」で石川県の雪情報を公開しています。

金沢河川国道事務所ホームページ」で国道等の雪情報を公開しています。

この記事に関するお問い合わせ先

土木課

電話番号:0761-72-7931 ファクス番号:0761-72-7212

メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています