Cog-café(認知症カフェ)を開催します

更新日:2025年04月01日

現在、認知症を抱える本人やその家族、地域の専門家が、相互に情報を共有し、お互いを理解し合う場として「認知症カフェ」が全国各地で展開されております。「認知症カフェ」を通して、認知症当事者が本音を話し合うことが出来るようになり、今後の生活の希望や新たな活動につながることが期待されます。また、家族にとって相談の機会となり、認知症介護による地域からの孤独を防ぐことができるといわれています。

加賀市では、Cog-café(コグカフェ)と称して、認知症の方がやりたいことやできることは何か、また、今できなくてもどのような環境や支援があったらできるかなどを、ご本人、ご家族、地域の方で実現に向けて話し合う場としています。「認知症」「介護」にとらわれない、自由で楽しい会になっています。下記の通り開催いたしますので、ぜひ参加してみませんか?

                                            記

開催日:令和7年5月9日(金曜日)、7月11日(金曜日)、9月12日(金曜日)、

              11月14日(金曜日)、令和8年1月9日(金曜日)、3月13日(金曜日)

時   間:15時から16時

対   象:認知症当事者およびその家族

場   所:加賀市医療センター(2階)レストランマンダリーヌ

申込先:加賀市役所地域包括支援センター(高齢者こころまちセンター)

                      電話 0761-72-8186 ※二日前までにお申し込みください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域包括支援センター

電話番号:0761-72-8186 ファクス番号:0761-72-1665

メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています