「かが絆・つながりサポート2025」の受託団体を募集します

更新日:2025年04月17日

事業の目的

コロナ禍が落ち着いた現状の中であるものの、失業や収入減少といった貧困問題や社会のつながりの希薄による孤立する女性が増えることが懸念されているなか、本事業は、困難を抱える女性に対する支援者を育成し、課題の解決や社会との絆・つながりを回復し、全ての女性が活躍できる社会の実現を図ることを目的とします。
このため、困難を抱える女性に対する支援を行い、課題の解決や社会との絆・つながりを回復し、全ての女性が活躍できる社会の実現を図ることを目的とし、事業を実施するNPO等の民間受託団体を募集します。

募集期間

令和7年4月17日(木曜日)から令和7年5月15日(木曜日)17:15まで

応募資格要件

次に掲げる要件の全てを満たしていることを要件とします。(詳しくは、募集要項をご覧ください。)

(1)   民間の非営利団体(法人格の有無は問わない。)であること。

(2)   本市内を活動の本拠地としていること。

(3)   構成員が2名以上であること。

(4)   既に、女性が対象となる何らかの支援活動を行っており、今後もその活動を継続していくことに意欲的であること。など

応募方法

応募方法は下記によります。(詳しくは、募集要項をご覧ください。)

(1)応募書類

    ⓵   所定の応募様式による書類(様式1号から4号まで)     各1部

    ⓶   応募団体についての次に掲げる書類(様式不問)        各1部    

       ‣  定款、規約又はこれに準じるもの

       ‣  構成員の状況が分かるもの

       ‣  活動内容が分かるもの

       ‣  収支状況が分かるもの

    ⓷  ⓵、⓶のほか本事業に関して説明する資料(ある場合のみ。)    1部

(2)提出先

      加賀市総務部行政まちづくり課  人権・男女共同参画グループ

      〒922‐8622   加賀市大聖寺南町ニ41番地   加賀市役所別館2階

      電話  0761-72-7836          

      E-mail    danjo@city.kaga.lg.jp

(3)提出方法

      持参、郵送又は電子メールとします。

    (なお、電子メールの場合は、送信後必ず行政まちづくり課へ電話をし、受信確認をしてください。)

(4)応募期限

      令和7年5月15日(木曜日)   17:15  (必着)

 

関係書類

この記事に関するお問い合わせ先

行政まちづくり課人権・男女共同参画グループ

電話番号:0761-72-7836 ファクス番号:0761-72-4640

メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています