(仮称)山代温泉広場整備に係る官民連携検討
山代スマートパークが開園しました
山代温泉の廃業旅館跡地において、テクノロジーを体験できる公園をテーマとして整備を行ってきた、(仮称)山代温泉広場が「山代スマートパーク」として令和4年4月23日に開園しました。園内の体験学習施設「かがやきITルーム」は、ドローンプログラミングや、VR、AR、3Dプリンターなど、様々なテクノロジーが体験できるプログラムを順次開催するほか、通常時はコワーキングスペースとしてご利用いただけます(利用料金がかかります)。また、併設してるカフェ・フラワーショップにて購入した商品を飲食することもできます。
イベントのお知らせや、公園に関するお問い合わせは以下のHPをご確認ください。
【山代スマートパークHP】https://ysp-yamashiro.com/
※※公園利用の注意※※
・園内へのペットの立ち入りのほか、ボール遊びについては、衛生・安全を考慮し禁止といたしますのでご協力をお願いいたします。
【プレスリリース】現地説明会をAR(拡張現実)技術を駆使して行います
設置等予定者である「山代プラス」の協力のもと、県内では初となるARによる現地説明会を開催することとしました。説明会は、地域の代表である山代拡大役員会の方々にご参加いただき、ARにより公園施設の配置や規模を体感していただきます。
【日 時】 令和3年7月20日 15時30分から30分程度を予定
【場 所】 加賀市山代温泉壱五地内(松籟荘跡地)
プレスリリース_(仮称)山代温泉広場整備AR現地説明会 (PDFファイル: 460.3KB)
設置等予定者の決定及び公募設置等計画の認定について
第2回(仮称)山代温泉広場整備事業に関する公募設置等予定者選考等委員会を開催したところ、次のとおり設置等予定者を決定し、4月2日にその者が提出した公募設置等計画を認定しました。
共同事業体名 |
山代プラス |
代表構成団体 |
株式会社岸グリーンサービス |
構成団体 |
株式会社シモアラ アルスコンサルタンツ株式会社 |
第2回(仮称)山代温泉広場整備事業に関する公募設置等予定者選考等委員会の開催について
公募設置等指針に記載している第2次審査として、提出された公募設置等計画に関するプレゼンテーションを本委員会にて行います。日時や場所は以下のとおりです。
日時:令和3年3月19日(金曜日) 午後2時~(2時間程度)
プレゼンテーション開始午後2時30分~午後3時00分
※プレゼンテーション開始時間は10分程度前後することがありますので、傍聴希望される場合ご留意くださいますようお願い申し上げます。
場所:加賀市役所別館3階 302会議室
※傍聴は計画提出者のプレゼンテーションのみ可能とします。
公募設置等指針等に関する質問への回答について
公募設置等指針の一部修正について(令和3年1月25日時点)
令和3年1月15日実施の事前説明会について(令和3年1月13日時点)※終了しました
事前説明会の日程と会場が下記のとおり決定しましたので。ご連絡します。
※申込みは14日まで受けます。また、様式で希望日時を選択できるようになっておりますが、日時の変更は対応できませんのでご了承ください。
日時:令和3年1月15日 10:30~(1時間程度)
場所:山代地区会館
内容:公募指針の内容確認、様式の記載の仕方について、質疑応答等
(仮称)山代温泉広場整備事業 民間事業者の募集について (令和3年1月4日時点)
公募設置管理制度(Park-PFI)により公園の設計・施工・管理運営等を行う事業者を公募する手続きを開始しました。
(1)公募設置等指針
(仮称)山代温泉広場整備事業_公募設置等指針(PDFファイル:1.9MB)
※令和3年1月25日一部修正しました。
(2)参考資料
参考資料3(公募対象公園施設一覧表)(PDFファイル:142KB)
参考資料4(周辺の上下水道平面図)(PDFファイル:3.3MB)
※令和3年1月25日に追加しました。
※令和3年1月25日に追加しました。
※参考資料5、6について、DWG等の拡張子での提供については、ご連絡ください。
(3)様式
様式1(事前説明会参加申込書)(Wordファイル:30.7KB)
応募登録時に必要な書類(様式3-1~3-7)(圧縮ファイル:193.8KB)
※令和3年1月25日一部修正しました。
公募設置等計画等の提出書類(様式4-1~4-7-2)(圧縮ファイル:168.9KB)
※令和3年1月25日一部修正しました。
(5)公募スケジュール
項目 |
時期 |
公募設置等指針の公表、配布 |
令和3年1月4日 |
事前説明会申込締切 |
令和3年1月14日 |
事前説明会 |
令和3年1月15日 |
応募登録 |
令和3年1月18日~令和3年2月4日 |
質問書受付 |
令和3年1月18日~令和3年2月26日 |
質問書の回答期限 |
令和3年3月5日 |
公募設置等計画の受付 |
令和3年1月18日~令和3年3月12日 |
公募設置等計画の評価(認定計画提出者によるプレゼンテーション) |
令和3年3月19日(予定) |
設置等予定者への通知 |
令和3年3月中旬 |
公募設置等計画の認定 |
令和3年3月中旬 |
基本協定の締結 |
令和3年3月末 |
認定計画提出者による設計及び建設 |
令和3年4月~令和4年3月 |
供用開始 |
令和4年4月 |
事業終了 |
令和19年3月 |
サウンディング型市場調査(個別)の実施状況について(令和2年12月28日時点)
事業概要
本市では、人口減少や少子高齢化社会が進行する中、北陸新幹線金沢敦賀間開業に備え、様々な施策を進めています。
本事業は、本市を支える観光産業の一翼である山代温泉の空き旅館を取得解体し、生活の質の向上と温泉地の活性化に寄与することを目的に公園施設を整備するものです。
当該事業地は、生活利便施設のまとまった立地や公共施設の充実により居住誘導するエリアに位置していることから地域に親しまれる公園を目指し、園内全ての場所でWi-Fiを利用できるようにし、スマートシティを推進する空間を創出します。
基本情報の公開について
基本情報をまとめた、インフォメーションパッケージを公開します。詳細は以下をご確認ください。また、インフォメーションパッケージに関するお問い合わせは随時受け付けておりますので、電話・メール等でご連絡ください。
【修正履歴】
・令和2年12月公園区域面積変更しました(P5、P12)
・令和2年11月公園区域等変更しました(P5~8、P12、P14)
・令和2年11月工程表修正しました(P15)
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
更新日:2025年02月05日