スマホで始める!KAGA健幸ポイント

更新日:2025年04月11日

KAGA健食健歩プロジェクト
楽しみながら健康づくりに取り組み 健康寿命をのばそう

「KAGA健幸ポイントヘルスケアプリ」

毎月400名様以上に景品が当たる!楽しく取り組むヘルスケアアプリ!

グッピーヘルスケアアプリアイコン

アプリ「グッピーヘルスケア」(無料)をスマートフォンにインストールすることで、KAGA健幸ポイントを簡単に貯めることができます。

歩数や体重だけでなく、ラジオ体操、食事などの毎日の健康づくり習慣を記録でき、健康管理に役立ちます。
貯まったポイントで毎月抽選に参加し、お得に景品をGETしましょう!

グッピーヘルスケアアプリ機能画像グッピートップ画面アプリ加賀市専用ページ

KAGA健幸ポイントとは

「歩く」ことをはじめ、健診受診やイベント参加、体重記録やラジオ体操の実施などの健康活動で貯まるポイントです。

KAGA健幸ポイントヘルスケアアプリとは

スマホの健康アプリ「グッピーヘルスケアアプリ」を活用することで、ポイントを貯めることができます。

毎月1,000ポイント以上貯めると、月1回の抽選に自動で参加でき、抽選で景品が当たります。

KAGA健幸ポイントカードとは

カードについてはコチラから

事業開始日

令和4年7月1日

対象者

19歳以上の加賀市民

ポイント獲得方法(アプリ機能)

ポイント付与項目

ポイント付与項目は、下記のとおりです。

一覧表
付与項目 付与ポイント数 備考
初回インストール 500pt ポイント付与は1人1回まで
健診・人間ドック等受診 300pt ポイント付与は年1回まで
イベント参加 100pt~300pt 以下イベント一覧表参照
アプリ起動 10pt ポイント付与は1日1回まで
2,000歩達成 25pt  
5,000歩達成 25pt  
8,000歩達成 25pt  
体重の記録 5pt ポイント付与は1日1回まで
食事の記録 5pt ポイント付与は1日1回まで
ラジオ体操の記録 5pt ポイント付与は1日1回まで
お酒の記録 5pt 休肝日の場合、ポイント付与
BMI(18.5~24.9)
の維持
30pt

ポイント付与は月1回

(月末時点でのBMIで判定)

令和6年度から新たに市の健診や事業に参加し、イベントコードを入力することでポイントを獲得できるようになりました。

イベント一覧表
内容 付与ポイント数
加賀市国保特定健診(集団・医療機関) 300pt
若年者健診(集団・医療機関) 300pt
加賀市国保・後期健診等みなし健診提供 300pt
加賀市国保人間ドック(医療機関) 300pt
後期高齢者健診(医療機関) 300pt
がん検診(集団) 200pt
歯と口の健康週間行事(受診者) 200pt
歯周病検診(集団) 200pt
健診結果説明会 200pt
プール教室 200pt
保健指導 200pt
KAGA健康フェスタ 200pt
大人の食育講座 200pt
定例健康相談(体組成測定) 100pt
健康応援セミナー 100pt
定例ノルディックウォーク会 100pt
ラジオ体操教室 100pt
かもまる講座 100pt
健康づくり推進員による地区活動 100pt

抽選への応募

毎月1,000ポイント以上貯めると、月末に自動で抽選対象となります。

※抽選権はお一人一回までです。

※ポイントは翌月にリセットされます。

※景品は選べません。

景品

当選者には、毎月1日にアプリ内のメッセージ機能で当選通知が送られます。ただし、当選発表日が土、日、祝日の場合は、景品の受取は休日明けの平日からとなります。ご注意ください。

景品内容、景品数は毎月変動していきますので、アプリ内お知らせにてご確認ください。

毎月200名様以上に、抽選でデジタルギフト券500円分が当たります

令和6年5月1日抽選からAmazonギフト券に加え、新たにPayPayとクオ・カードペイが追加となりました。当選者は3つの中から、お好きなギフトと交換できます。

詳しくはコチラから

令和5年10月1日抽選から地域のお店の景品が追加されました

新たに地域の協力店の景品が追加されました。有効期限内に指定のお店にて、景品と交換できます。今後も追加予定です。

地域のお店の景品

・レストランさくらペア食事券

・JA加賀商品

・加賀パフェ4店舗(加賀フルーツランド、カフェ・ランチ加佐ノ岬、はづちを茶店、cafe&bar 髙乃蔵)

・片山津温泉グッズ

・山代温泉グッズ 

・山中温泉グッズ「山中温泉 ゆっくりしていきね~ね」

・ダイヤスタンプ会加盟店商品券(大聖寺)

・ゆーでるカード加盟店会商品券(片山津)

・山代温泉商店連盟加盟店商品券

・山中温泉商店協同組合共通商品券

アプリへの参加方法

STEP1 アプリのインストール

参加には、スマートフォンアプリ「グッピーヘルスケア」が必要です。

※アプリをインストールする前にKAGA健幸ポイント利用規約(加賀市)を必ずご覧ください。

 

Androidをご利用の方

Androidのアプリのインストール方法

アプリのインストールはこちらのバナーから

Android

※併せてGoogle Fitのインストールも必要です。

 

iPhoneをご利用の方

iPhoneのアプリのインストール方法

アプリのインストールはこちらのバナーから

App Store

 

STEP2 プロフィールの登録

プロフィール登録方法

1.プロフィール項目を入力し、「登録」をタップ

2.目標数値を入力し、「登録」をタップ

3.法人向けサービスの利用有無は「ユーザーIDを持っていない」を選択し、完了

 

STEP3 加賀市ページの追加

加賀市ページの追加

1.アプリ左上の「+」をタップ

2.「自治体」をタップ

3.「加賀市」をタップ

4.お住まいの地域、健保組合、サービスコード(727865) を入力後、利用規約に同意して [追加]をタップし、完了

よくあるご質問

Q.歩数が表示されません。

A.お使いの携帯により、対応が異なります。

お使いの携帯がAndroidの場合はコチラから

お使いの携帯がiOS(iPhone)の場合はコチラから

 

Q.機種変更の場合はどうすればよいですか。

A.OSをまたぐ機種変更(iPhone⇔Android)はできません。

AndroidからAndroidへの場合は、機種変更前に旧Androidにて「アカウント移行キー」を発行します。発行方法は画面右下[設定]→[他のデバイスへのアカウント移行]→”アカウント移行キー”を 発行します。新Androidにて、[以前のデバイスアカウントを引き継ぐ]をタップし、 旧Androidで発行した「アカウント移行キー」を入力すると引き継ぎが可能です。

iPhoneからiPhoneへの場合は、同じApple IDをお使いいただくことで引継ぎが可能です(アカウント移行キーの発行は不要です。)。

 

Q.歩数ポイントはどのタイミングで反映されますか。

A.アプリ起動時に反映されます。 数日ぶりのアプリ起動の場合も、起動が無かった期間に基準歩数を達成していれば、 過去達成した分のポイントがまとめて反映されます。

 

Q.2,000ポイント貯めると、抽選券は2回もらえますか。

A.いいえ。2,000ポイントであっても、1,000ポイント以上でお一人一回の抽選券の獲得となります。

 

Q.当選・落選はどのようにわかりますか。

A.当選者へは、抽選日(毎月1日 朝9時頃)に、アプリ内の「メッセージ」にて当選メッセージが届きます。
落選者へのお知らせはありません。

 

その他よくあるご質問はコチラから

関連ファイル

協力店を募集します!

令和5年度から、​​​KAGA健幸ポイントヘルスケアアプリにご協力いただける店舗、企業を募集しています。

・協力店の業種は、主に飲食(居酒屋、カフェ等)、美容・健康(理美容、整体、ドラックストア等)、運動(ジム、スポーツ用品店等)、温泉、レジャー、文化・芸術、買い物(スーパー、クリーニング等)を想定しています。

・特典​・サービス​の内容は、協力店が独自に決めることができます。可能な範囲でご協力ください。(登録後に特典・サービス内容の変更可)

・アプリ利用者は、毎日の健康づくりにより貯めたポイントを利用して、協力店のサービスを受けることができます。

・協力店には別途「パスコード」をお伝えします。来店者がアプリ上に入力してもらうことでサービスが受けれらる仕組みです。

お問い合わせ先

アプリについて

株式会社FiNC Technologies 電話番号:03-5908-3883

事業内容・ご協賛について

健康課健康増進グループ 電話番号:72-7865 

この記事に関するお問い合わせ先

健康課健康増進グループ

電話番号:0761-72-7865 ファクス番号:0761-72-5626

メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています
よりよいホームページにするためにご意見をお願いします
このページの情報は役に立ちましたか?