加賀市水泳プール整備に係る官民連携検討

更新日:2024年11月29日

事業者選定委員会の結果について

標記選定会の結果について、下記のとおりお知らせします。

 

1.(仮称)新加賀市屋内プール整備事業の選定結果について

 

11月22日(金曜日)に選定委員会を開催した結果、次の応募団体が優先交渉権者として選定されました。

 

第1交渉権者:ENEOS不動産株式会社

応募団体数:1団体

第1交渉権者の得点:453.75点(600点満点中)

                    得点率:75.63%

事業者選定委員会の開催について

(仮称)新加賀市屋内プール整備事業に係る事業者選定委員会を下記のとおり開催します。

1.日時

令和6年11月22日(金曜日)午後1時00分から

2.場所

加賀市役所別館3階 302会議室

3.その他

プレゼンテーションのみ傍聴可能(傍聴受付:12時30分から)

質問に対する回答について

本プロポーザルに係る質問について、以下のとおり回答いたします。

質問・回答書(PDFファイル:185.9KB)

公募型プロポーザルの実施について

このたび、(仮称)新加賀市屋内プール整備事業を実施するにあたり、民間事業者のノウハウを活かし、機能の充実及び利用者の利便性の向上、工事期間や財政負担等の縮減効率化を図ることを目的とし、(仮称)新加賀市屋内プールの「建設位置及び用地提供」、「本事業の実施期間」並びに「屋内プール整備」を提案するとともに実施する事業者を公募型プロポーザル方式により選定いたします。

事業概要

1.事業名

(仮称)新加賀市屋内プール整備事業

2.事業場所

本事業、実施要領に示す、加賀温泉駅南側の朱書き破線の区域及び区域に隣接する土地

3.実施内容

屋内プールの「建設位置及び用地提供」、「本事業の実施期間」並びに「屋内プール整備」に関する提案並びに実施

※本事業の公募は、令和6年12月加賀市議会定例会における令和6年度補正予算成立後速やかに事業を開始できるようにするため、予算成立前の準備行為として実施するものであり、議会において予算案の削減又は否決があったときは、本事業の公募についての実施の効力を失う場合がある。

4.提案上限額

3,052,700,000円(消費税及び地方消費税を含む)

※優先交渉権者選定後、本プロポーザルにおいて提示された提案の内容及び提案額を再度精査して仮契約額を決定する。

日程

プロポーザルの日程

プロポーザルの日程
1.本実施要領等の公表 令和6年10月1日(火曜日)
2.質問書の提出期限(参加資格及び第1次審査)

令和6年10月8日(火曜日)

3.質問書の回答期限(参加資格及び第1次審査) 令和6年10月16日(水曜日)
4.参加表明書及び第1次審査書類提出期限 令和6年11月11日(月曜日)
5.参加資格審査及び第1次審査の結果通知 令和6年11月中旬予定
6.第2次審査ヒヤリング実施日 令和6年11月下旬予定
7.審査結果通知 令和6年11月下旬予定
8.優先交渉権者との協定締結 令和6年12月中旬予定
9.仮契約締結 令和7年1月下旬
10.本契約締結 令和7年3月下旬

 

配布資料

加賀市屋内プール整備基本計画を策定しました

加賀市水泳プール(屋内プール)利用者及び市民が快適に利用できる新たな屋内プール施設の整備を目的とし、施設利用者及び市民へのアンケート調査や民間事業者との対話(サウンディング型市場調査)などによる様々な意見、要望を踏まえ本計画を策定しました。

本計画は、本市のスポーツ振興、健康増進、賑わいの創出等を図ることに寄与するため、次世代にふさわしい新たな市民プールの基本計画を示すものです。

第2回サウンディング型市場調査を実施しました(令和6年6月時点)

前回サウンディングにご参加いただいた事業者を中心に、令和6年5月30日~31日に個別の面談を行いました。

調査結果概要は次のとおりです。

サウンディング型市場調査を実施しました(令和6年4月時点)

令和6年3月に参加応募のあった事業者を対象に、令和6年3月26日~3月29日に個別の面談を行いました。

調査結果概要は次のとおりです。

第1回サウンディング型市場調査結果概要(PDFファイル:208.4KB)

加賀市中央公園屋内プール再整備に向けたニーズ調査の結果について

令和6年2月~3月にかけて屋内プール再整備に向けたニーズ調査を行いました。

結果は次のとおりです。

加賀市水泳プール整備に関するサウンディング型市場調査の実施について

加賀市中央公園内において加賀市水泳プールの整備を検討しています。

民間事業者の皆様から幅広いご意見・ご提案をいただくため、サウンディング型市場調査への参加事業者を募集します。

詳細につきましては、下記の添付資料をご参照ください。

添付資料

提出先・問合せ先

加賀市教育委員会事務局スポーツ課

担当:重谷

所在地:〒922-8622 加賀市大聖寺南町ニ41番地(加賀市市民会館内)

電話番号:0761-72-7985

mail:sports@city.kaga.lg.jp

 

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ課

電話番号:0761-72-7985 ファクス番号:0761-73-4824


メールフォームに関するお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています