ごみの分け方、出し方

更新日:2022年05月20日

市が収集するごみ

★ごみは次のとおり分別し、適正に排出してください。

1.もえるごみ

種類

内容

出し方

備考

もえるごみ

  • 台所ごみ
  • カーボン紙
  • シュレッダーくず
  • 発泡スチロール
  • 衣類
  • 紙おむつ
  • 生理用品
  • プラスチック製品(CD、歯ブラシ、タッパーなど)
  • ゴム製品(長靴、ゴム手袋など)
  • 汚れの落ちないプラスチック製容器包装
  • 汚れの落ちない紙製容器包装

加賀市指定ごみ袋に入れて出してください。
もえるごみ処理の有料化制度について

 

※水切りはしっかりとしましょう。

 

※ごみ袋の口はしっかりしばりましょう。

◆袋に入るものでも「粗大ごみ」になるものがあります。(例:じゅうたん、布団、ホースなど)

 

◆大きな発泡スチロールは細かく砕いてください。

 

2.もえないごみ

種類

内容

出し方

備考

もえないごみ

  • せともの類(茶わん、皿、花瓶など)
  • ガラス類 (ガラスコップ、化粧品のびん)
  • 金属類(フライパン、なべ、包丁、はさみ)
  • 汚れの落ちない空きビン (ごま油のびんなど)
  • 汚れの落ちない空き缶 (ツナ缶など)
  • 小型家電製品(縦、横、高さの合計が1メートル以下で重さが30キログラム以下のもの)
  • (加賀地区)
    透明または半透明の「中身の見える袋」に入れて出してください。
  • (山中地区)
    指定のコンテナ(かご)に出してください。
  • 割れたガラスや刃物は新聞紙などに包み危なくないようにして 出してください。
  • 縦、横、高さの合計が1メートルを超え るもの又は重さが30キログラムを超える ものは「粗大ごみ」になります。

 

3.資源ごみ(プラスチック製容器包装)

種類

内容

出し方

備考

資源ごみ

プラスチック製容器包装

  • ボトル類 (シャンプーや洗剤の容器)
  • カップ類 (インスタント食品の容器)
  • トレイ類 (肉や惣菜のトレイ)
  • パック類 (卵パックなど)
  • レジ袋、ポリ袋 (商品を入れてあったもの)
  • ネット類(みかんや玉ねぎのネットなど)
  • フタ類(ペットボトルのキャップなど)

プラマーク
「プラマーク」がついているものが対象です

汚れているものは水ですすぎ、水気を切ってから、透明または半透明の「中身の見える袋」に入れて出してください。

次のものは「もえるごみ」に出してください。

  • 水ですすいでも汚れが落ちないもの(マヨネーズのチューブなど)
  • プラスチックの製品そのもの(プラマークがついていないもの)
  • 発泡スチロール (トロ箱や緩衝材)

 

3.資源ごみ(紙製容器包装)

種類

内容

出し方

備考

資源ごみ

紙製容器包装

  • 紙箱
  • 紙袋
  • 包装紙
  • 台紙 など

紙製容器包装マーク
このマークが目安です

透明または半透明の「中身の見える袋」に入れて出してください。
大きなものは、「雑誌・チラシ」と一緒に出すこともできます。

次のものは「もえるごみ」に出してください。

  • 銀紙が貼ってあるもの
  • ビニルコーティングされているもの
  • 汚れているもの
  • 写真
  • シュレッダーごみ
  • レシート

3.資源ごみ(空き缶)

種類

内容

出し方

備考

資源ごみ

空き缶

  • スチール缶
  • アルミ缶

食料品や飲料水の容器に限ります。

中身を空にし、水ですすいで指定のコンテナ(かご)に出してください。
スチール缶とアルミ缶は一緒に出せます。

次のものは「もえないごみ」に出してください。

  • 水ですすいでも汚れがとれないもの(ツナ缶など)
  • 食料品・飲料水以外の空き缶
  • 本体と分離した空き缶のフタ

 

3.資源ごみ(空きびん)

種類

内容

出し方

備考

資源ごみ

空きびん


食料品や飲料水の容器に限ります。

中身を空にし、水ですすいでから色別(透明、茶色、その他の色)に指定のコンテナ(かご)に出してください。

次のものは「もえないごみ」に出してください。

  • 水ですすいでも汚れがとれないもの(ドレッシングのビンなど)
  • 割れているもの

3.資源ごみ(ペットボトル)

種類

内容

出し方

備考

資源ごみ

ペットボトル
PETマーク
 このマークが目印です

キャップとラベルを外し、水ですすいでから、指定のコンテナ(かご)に出してください。

プラスチック製のキャップとラベルは「プラスチック製容器包装」に出してください。

 

3.資源ごみ(古紙類)

種類

内容

出し方

備考

資源ごみ

古紙類

  • 新聞紙
  • 雑誌・チラシ
  • 段ボール

「新聞紙」「雑誌・チラシ」「段ボール」に分けて、それぞれを紙ひもで結んで出してください。

感熱紙やシュレッダーごみ、写真、アルバムは「もえるごみ」に出してください。

3.資源ごみ(紙パック)

種類

内容

出し方

備考

資源ごみ

紙パック
牛乳の紙パックなど

中を洗い、乾燥させてから、広げたものを束ねて出してください。

中が銀紙などでコーティングされているものは

「もえるごみ」に出してください。

4.有害ごみ

種類

内容

出し方

備考

有害ごみ

  • スプレー缶(ムースの缶、殺虫剤の缶など)
  • カセットガスボンベ
  • ライター用ガスボンベ
  • ライター
  • 乾電池
  • 蛍光灯
  • 体温計

スプレー缶は中身を使い切り、穴をあけてから出してください。
ガス抜きや穴あけは屋外など風通しのよい、火気のない場所で
行ってください。

車用のバッテリー、プロパンガスボンベは出すことができませんので販売店等にご相談ください。

ルールが守られていないごみは収集されません!

 分別や出し方のルールが守られていないごみは、警告シールが貼られ収集されません。出した人が責任をもって持ち帰り、次の収集日に出してください。

市が収集しないごみ

粗大ごみ/引越ごみ/一時的多量ごみ/事業系ごみ など

※直接、施設に持ち込むか、市の許可業者に運搬を依頼してください(有料)

種類

内容

出し方

備考

粗大ごみ
引越ごみ
一時的多量ごみ

  • 縦・横・高さの合計が1メートルを超えるもの、又は重さが30キログラムを超えるもの
    例. 自転車、家具、布団など
  • 引っ越しなどに伴い多量に発生したごみ

品目によっては、1回の搬入量に制限がある場合があります。 搬入前にごみ分別事典でご確認ください。

直接、ごみ処理施設まで搬入してください。
ごみの種類により荷下ろしを行う場所が異なりますので、分別して搬入してください。

【料金】

  • 50キログラム以下:500円
  • 50キログラム超え10キログラムごと:100円

スプリングマットレス、スプリングソファーについてはスプリング解体費として500円が加算されます。

木の枝

長さが2メートル以下で直径が10センチメートル以下のもの

長いものや太いものは、左記の長さ(太さ)に切断し、直接、ごみ処理施設まで搬入してください。

【料金】

  • 50キログラム以下:500円
  • 50キログラム超え10キログラムごと:100円

ペットの死体

ペットの犬、猫など

ビニール袋で包んだものを、小型の段ボール箱(みかん箱程度)に入れて直接、ごみ処理施設まで搬入してください。

【料金】
1体あたり700円
大型犬などは引き取れない場合があります。

事業系ごみ

事業所、工場、商店、飲食店などから出るごみ
市のごみ処理施設に搬入できるごみは、一般廃棄物に限ります。

直接、ごみ処理施設に搬入するか市の許可業者に依頼してください。

産業廃棄物は受け入れできません。
産業廃棄物の収集運搬・処分を行える業者に依頼してください。

「事業系ごみは適正に処理しましょう」 

加賀市収集運搬業許可業者

  • 株式会社加賀清掃 電話:74‐1910 (庄町)
  • 株式会社きだち 電話:77‐2119 (中代町)
  • 有限会社中口商店   電話:76‐2505 (山代温泉1区)
  • 有限会社北陽陸送 電話:77‐2209 (西島町)
  • 有限会社北陸清掃 電話:77‐6637 (山代温泉8区)
  • 有限会社加陽清掃 電話:76‐0131 (保賀町)
  • 有限会社金太郎引越社 電話:77‐2551 (山代温泉1区)
  • 株式会社リライズ   電話:74‐4818 (塩浜町)
  • 株式会社山下商店 電話:72‐3814 (大聖寺上福田町)
  • 株式会社山中環境サービス 電話:78‐3335 (山中温泉上野町)

市で処理できないごみ

種類

処分の方法など

【家電リサイクル法対象品】

  • テレビ (液晶・プラズマ含む)
  • エアコン (室内機・室外機とも)
  • 洗濯機
  • 衣類乾燥機
  • 冷蔵庫
  • 冷凍庫

《買い替えの場合》
・販売店に引き取りを依頼してください。

《買い替え以外の場合》
・市の許可業者に依頼するか、指定引取場所に直接搬入してください。

家電リサイクル券センター

電話0120-319-640

指定引取場所

  • ハリタ金属株式会社
    金沢支店 白山市福留町524番地の1
    電話:076‐277‐3993
  • 日本通運株式会社 金沢支店
    金沢市高柳町1-15
    電話:076‐252‐1141

パソコン (ノート型含む)

メーカー又は販売店に相談してください。

 

(一社)パソコン3R推進協会

電話:03-5282-7685

協会ホームページ :https://www.pc3r.jp/

 

・リネットジャパン株式会社 

電話:0570-085-800

案内ページ:不用なパソコンをご自宅から宅配便で回収します。

  • バッテリー
  • タイヤ
  • 消火器
  • 廃油
  • バイク
  • 農薬
  • ペンキ
  • ガスボンベ

 

販売店に相談してください。

 

消火器リサイクル推進センター

電話03-5829-6773

産業廃棄物

産業廃棄物の収集運搬・処分を行える業者に依頼してください。

詳しい内容については、「ごみの分け方、出し方」カレンダー又は「加賀市ごみガイドブック」をご覧ください。

分別されていないごみが山積みになっている写真

分別の徹底を!!(もえないごみ集積場)

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

環境課生活環境グループ

電話番号:0761-72-7885 ファクス番号:0761-72-7991

メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています