加賀市市民会館
加賀市市民会館は、加賀市役所の向かい側にあります。
館内には、大小の会議室・和室・料理室・大ホールなどがあり、各種会議・研修・講座・サークル活動などに使用できます。
使用するときは、事前の申込が必要です。
1. 開館時間
午前9時から午後9時30分まで
施設の使用状況などにより、開館時間を変更することがあります。
2. 休館日
12月29日から翌年1月3日まで (年末年始)
施設の使用状況などにより、臨時に休館することがあります。
3. 使用料
| 
			 室名  | 
			
			 面積  | 
			
			 最大収容人数  | 
			
			 単位  | 
			
			 金額(注釈)  | 
		
|---|---|---|---|---|
| 
			 第1会議室  | 
			
			 52.3平方メートル  | 
			
			 30人  | 
			
			 1時間  | 
			
			 700円  | 
		
| 
			 第2会議室  | 
			
			 104.6平方メートル  | 
			
			 60人  | 
			
			 1時間  | 
			
			 1,530円  | 
		
| 
			 第3会議室  | 
			
			 46.1平方メートル  | 
			
			 16人  | 
			
			 1時間  | 
			
			 700円  | 
		
| 
			 第4・5会議室(和室)  | 
			
			 66.9平方メートル  | 
			
			 30人  | 
			
			 1時間  | 
			
			 970円  | 
		
| 
			 第6会議室  | 
			
			 40.7平方メートル  | 
			
			 14人  | 
			
			 1時間  | 
			
			 410円  | 
		
| 
			 第9・10会議室(和室)  | 
			
			 79.3平方メートル  | 
			
			 50人  | 
			
			 1時間  | 
			
			 970円  | 
		
| 
			 第12会議室  | 
			
			 31.6平方メートル  | 
			
			 12人  | 
			
			 1時間  | 
			
			 410円  | 
		
| 
			 第16会議室  | 
			
			 41.6平方メートル  | 
			
			 16人  | 
			
			 1時間  | 
			
			 700円  | 
		
| 
			 第11応接室  | 
			
			 20.0平方メートル  | 
			
			 5人  | 
			
			 1時間  | 
			
			 200円  | 
		
| 
			 料理室  | 
			
			 62.7平方メートル  | 
			
			 20人  | 
			
			 1時間  | 
			
			 970円  | 
		
| 
			 大ホール 平日  | 
			
			 398.7平方メートル  | 
			
			 300人  | 
			
			 1時間  | 
			
			 3,680円  | 
		
| 
			 大ホール 土曜・日曜・祝日  | 
			
			 398.7平方メートル  | 
			
			 300人  | 
			
			 1時間  | 
			
			 4,040円  | 
		
(注釈)金額について
- 冷暖房を使用する場合の大ホール使用料は、この表の金額の20パーセント分を加算した額とします。
 - 営業、宣伝その他これらに類する目的で使用する場合の使用料は、この表の金額の50パーセント分を加算した額とします。また、当該目的で冷暖房を使用する場合の大ホール使用料は、前項の規定による額の50パーセント分を加算した額とします。
 - 使用時間に1時間未満の端数が生じた場合は、30分未満は切り捨て、30分以上は1時間に切り上げて使用料を計算します。
 - 使用料に10円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てます。
 
| 
			 品名  | 
			
			 単位  | 
			
			 金額  | 
		
|---|---|---|
| 
			 ピアノ  | 
			
			 1回1台  | 
			
			 3,680円  | 
		
| 
			 ステージスポットライト  | 
			
			 1回1式  | 
			
			 1,960円  | 
		
| 
			 クセノンピンスポットライト  | 
			
			 1回1台  | 
			
			 2,450円  | 
		
| 
			 大ホールマイク  | 
			
			 1回1式  | 
			
			 1,830円  | 
		
| 
			 大ホールスクリーン  | 
			
			 1回1枚  | 
			
			 1,220円  | 
		
| 
			 ポータブルアンプセット  | 
			
			 1回1式  | 
			
			 600円  | 
		
| 
			 スクリーン  | 
			
			 1回1枚  | 
			
			 600円  | 
		
| 
			 プロジェクター  | 
			
			 1回1台  | 
			
			 600円  | 
		
4. 使用申込方法
- 使用する日の6か月前から3日前までの間に、「使用許可申請書」を当館事務所に提出して予約することができます。
 - 使用料は、使用する日の前日までに、当館事務所に現金で支払ってください。
 - なお、電話で空き状況の確認や仮予約することもできます。 詳しくは、加賀市市民会館事務所 (電話 0761-72-1500) に問い合わせてください。
 - 土・日・祝については、それぞれ3日前の午後5時の段階で予約が無い場合、休館とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
 
受付時間
使用許可申請書:午前9時から午後5時まで(土曜・日曜・祝日、年末年始、休館日を除く)
5. 使用上の注意
- 館内は禁煙です。
 - 使用の前後には、必ず当館事務所にお寄りください。なお、使用後は点検票を提出していただきます。
 - 各種会議室内にある机や椅子は自由に使用できますが、使用後は元どおりに片付けてください。
 - 湯沸室にある備品(湯のみ、やかんなど)は自由に使用できますが、使用後はきれいに洗い、元どおりに片付けてください。
 - ごみなどは、各自で持ち帰り処分してください。
 - 会館内に許可なくはり紙などをしないでください。
 
6. 駐車場について
当館駐車場:44台(無料)
当館駐車場に空きがない場合は、加賀市役所(道路をはさんで向かい側)の駐車場を利用できます(無料)。
なお、混雑が予想される場合は、必ず駐車場係を配置してください。
施設所在地
所在地
〒922-0811 石川県加賀市大聖寺南町ニ11番地5
電話番号
0761-72-1500
地図
交通アクセス
- JR大聖寺駅から徒歩で約3分
 - JR加賀温泉駅から自動車で約10分
 - 北陸自動車道 加賀インターチェンジから自動車で約10分
 - 北陸自動車道 片山津インターチェンジから自動車で約20分
 - 小松空港から自動車で約25分
 
関連ファイル
【様式】使用許可申請書 (Excelファイル: 46.5KB)
【様式】使用許可申請書 (PDFファイル: 134.8KB)
【記載例】使用許可申請書 (PDFファイル: 236.5KB)
【様式】使用料減免申請書 (Wordファイル: 20.1KB)
【様式】使用料減免申請書 (PDFファイル: 88.6KB)
【記載例】使用料減免申請書 (PDFファイル: 106.7KB)
お問い合わせ
加賀市市民会館事務所
- 電話番号: 0761-72-1500
 - ファックス番号: 0761-72-1244
 - 受付時間: 午前9時から午後5時まで (土曜・日曜・祝日、年末年始、休館日を除く)
 
この記事に関するお問い合わせ先
こちらのページも見ています
    
          
          
          
          
          
      
更新日:2022年11月01日