「山中温泉ゆけむり健康村」の施設活用に係る公募型プロポーザルについて

更新日:2025年07月01日

令和5年2月から公募型プロポーザルで決定した交渉権者と協議を進め、既存施設の活用を含め、施設の設置理念に沿った施設活用を目指し、様々な事業アイデアを検討してきましたが、昨今の諸物価の高騰による改修費用等イニシャルコスト、光熱水費や人件費等のランニングコストの上昇により、事業採算性の目途が立たないなど、現公募条件での施設活用は困難との結論に至ったことから、本公募の手続きを終了としました。 新たな手法として、「既存施設の活用や温浴施設の設置を要件とせず、市施工による既存施設の解体や跡地の駐車場化を含む防災広場などの整備、また、道の駅の活性化や廃止を含む活用などについても提案できる」こととし、民間事業者等の自由な発想・発案による新たなビジネスモデルの導入を期待し、高い専門性や経営資源等を活用できる意欲的な事業者等の企画提案を再度募集します。

【施設名称】

山中温泉ゆけむり健康村

 

【所 在 地】

加賀市山中温泉こおろぎ町イ19番地

 

【施設概要】

道の駅、ゆーゆー館(スイミングプール、健康湯、家族湯、ファミリールーム等)、すこやかホール、テニスコートで構成する複合施設

 

【活用の想定】

事業者自らの責任において採算を確保し、施設全体エリアの一体的な管理と有効活用及び持続可能な運営を目指す「にぎわい創出の場」とする。

 

【募集期間】

令和7年7月1日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで

*説明会:令和7年7月22日(火曜日) 

*審査会:令和7年10月中旬 予定

*優先交渉権者決定:令和7年10月下旬 予定

*協議開始:企画提案書の内容等により協議の上、決定

 

【選定方法】

公募型プロポーザル方式(企画競争方式)

 

【活用の方法】

採用された企画提案の内容を基本に、事業者等と協議により施設活用の方針及び分担について決定する。(土地及び建物などの貸付又は譲渡、売却及び施設整備の施工・負担者などを含む)

 

※詳細は募集要項等参照

募集要項及び各様式

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

観光商工課観光施設グループ

電話番号:0761-78-4134 ファクス番号:0761-78-5851

メールフォームによるお問い合わせ

このページを見ている人は
こちらのページも見ています